笑ってコラえて!ダーツの旅で長崎県高来町おすすめ観光スポット5選。菅田将暉が初参戦
今回の笑ってコラえて!ダーツの旅は長崎県高来町で菅田将暉がダーツの旅をするとのことです。
いきなり菅田将暉が現れたらびっくりしますよね。村人がどんな反応をするのか楽しみです。
高来町とは長崎県東部にある北高来郡の町になります。 有明海に面し北西部は多良岳や五家原岳などに面しております。
その為主な産業は農業と漁業になります。
主に、山側ではミカン栽培、河川や海岸部では米作や養豚が行われております。
また多良岳一帯が県立自然公園になっております。
そして山腹にあるツクシシャクナゲ群落が天然記念物に指定されているということもあり、自然の見どころがたくさんあります。
という事で今回は長崎県高来町のおすすめ観光スポットをご紹介させていただきます。
①轟峡キャンプ村
自然の中にあるキャンプ場で、場内を流れる「清流・轟渓流」の景観を存分に楽しめる作りになっています。バンガローも用意されており宿泊可能。
現在はシーズンではありませんが、シーズン中の営業期間には、緑が溢れる自然の中でリフレッシュできます。周囲には同じく観光スポットとして有名である「轟渓流」をはじめ、数々の滝もあります。
滝は危険なので遊泳などは禁止ですが、天然プールが用意されていて、そこで水遊びが出来ます。
他にもバーベキュー・キャンプなどアウトドアを満喫できます。
*3日前に要予約
住所 | 長崎県諫早市高来町善住寺大山1106 |
---|---|
交通機関 | 湯江駅から車で15分 諫早ICから車で40分 |
電話番号 | 0957-22-8325 |
②いこいの村長崎
温泉つきの宿泊施設「いこいの村長崎」。
全室南向きの客室は、窓から有明海が一望できます。自然の景色の広がりはお子様から大人まで寛げること間違いないです。
温泉も用意されており、肩こり・腰痛・冷え性などによく効くと言われているトロン温泉。
こちらに入浴しながら雄大な景色を眺めることができます。リラックス効果◯。
カラオケ・麻雀・卓球などのリラックスルームや軽食・お土産コーナー。
屋外にはテニスコートやプールまで完備されている充実っぷりです。ご家族で利用するレジャー施設にうってつけです。
住所 | 長崎県諫早市高来町善住寺1080 |
---|---|
交通機関 | JR長崎本線 湯江駅下車 タクシー10分 |
電話番号 | 0120-715-237 |
③善住寺大山の紅葉
紅葉の名所として有名な善住寺大山です。
噂通り、秋には見事な色付きを見せてくれます。一面赤と黄になっている山を歩くだけでも癒やされます。
紅葉が有名ではありますが、春には、シャクナゲが綺麗な花を咲かせています。4月~5月の開花の季節には満開になります。
日頃の疲れを癒し、リラックスしたい方はぜひ。
春と秋どちらでも楽しめる善住寺大山に足を運んでみてください。きっと都会の喧騒を忘れてリラックスできると思います。
住所 | 長崎県諫早市高来町善住寺 |
---|---|
交通機関 | 湯江駅から徒歩で210分 |
④五家原岳
標高1057.3m。長崎県の大村市と諫早市の境界に位置しています。
高来町とは長崎県東部にある北高来郡の町になります。
有明海に面し北西部は多良岳や五家原岳などに長崎県・佐賀県のある一帯をカバーできる位置のため。
テレビ・ラジオ放送局などの送信所、鉄塔などが配置されているようです。
時間は4~5時間くらいと結構ハードですが、登りきった時に得られる達成感は何事にも代え難いものがあると思います。
登りきった後、頂上から見える景色は、ほぼ長崎県を眺めることができ、とても綺麗な景観で癒やされる反面、北側には経ヶ岳、笹岳、多良岳が連なり険しい風景も見られます。
住所 | 長崎県諫早市白木峰町/大村市/高来町 |
---|---|
交通機関 | 肥前長田駅/車/25分 少年の家/徒歩/100分 |
⑤金崎海岸
諫早の金崎海岸で潮干狩りだー\(^o^)/ pic.twitter.com/2yojTKkdSe
— ひまじん (@HimajinTraveler) April 28, 2017
4月~5月の期間限定となりますが、潮干狩りが楽しめるスポットになっています。
諫早市の海岸はサイズが大きく上質な味のアサリが取れることで有名です。
料金は、大人1,000円、小・中学生500円、小学生未満無料。道具のレンタルはないようですので、熊手やバケツなど必須になる道具は持参していったほうがよさそうです。
付近には、300台停められる駐車場も用意されており、アクセスしやすいのは助かります。開催期間は1週間前後と短いようですが、ぜひお子さん連れで楽しんでみてください。
住所 | 長崎県諫早市高来町金崎 |
---|---|
交通機関 | 公共交通:JR湯江駅→徒歩30分 車:長崎道諫早ICから国道207号経由30分 |
電話番号 | 0957-34-2244 |
まとめ
高来町近辺の観光スポットについてご紹介してきました。
自然の観光スポットが多いため季節が限定されるものが多く含まれてしまいましたが、その分シーズン中は楽しめるスポットばかりです。
休日が取れた際には、ぜひ家族で楽しんでみてください。