• 笑ってコラえて!?朝までハシゴの旅で奥渋谷の神泉駅「うに小屋」と他周辺ディナーお勧め店、ゲストはジェジュン

笑ってコラえて!?朝までハシゴの旅で奥渋谷の神泉駅「うに小屋」と他周辺ディナーお勧め店、ゲストはジェジュン

今回の一億人の大質問!?笑ってコラえて!では奥渋谷と呼ばれる神泉駅で朝までハシゴの旅をします。

 

ゲストはジェジュンがハシゴしますが、一件目でウニに予算のほとんどを使ってしまったとの事でどうなるのでしょうか?

 

番組で紹介される入ったお店は番組終了後に追記させていただきます。

 

神泉駅周辺の奥渋谷とは

今回紹介される奥渋谷は裏渋谷ともいわれます。

 

エリアとして具体的にいいますと渋谷宇田川町・センター街を通った先や、文化通りの先の渋谷東急本店から井の頭通りにかけた、神山町・宇田川町・富ヶ谷エリアのことを指します。

 

渋谷といえばスクランブル交差点に代表される若者が集まる街というイメージがあります。

 

ところが奥渋谷と言われる一歩奥に入った地域になると大人の雰囲気の街並みに代わります。

 

ジェジュンが入ったお店

ここでは番組でジェジュンが入ったお店を紹介させていただきます。
予告で一店舗わかりましたが、残りは番組終了後更新させていただきます。

ウニ小屋渋谷店

北海道直送の完全無添加塩水うにの専門店です。
北海道直送の無添加ウニは刺し盛りだけでなく馬刺しのウニ乗せ、またウニグラタンなどの変わり種までおいしいです。
お勧めはウニと卵黄を溶かしたたれをつけて食べる「ウニつけ汁のイカソーメン」です。


住所 東京都渋谷区円山町18-2 林ビル1F
交通機関 京王井の頭線神泉駅南口 徒歩1分
電話番号 03-6455-3457

 

6240円

 

肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 渋谷店

 

 

0円

 

厨 七代目松五郎 渋谷

 

 

0円

DELICIOUS TOKYO

 

 

0円 

居食屋 まるみ商店

 

 

1540円

 

牡蠣と、和食。ikkoku.

 

 

970円

 

24Hエスグロッソ東京

 

 

12700円(ジェジュンの自腹)

 

合計金額8774円
残金1226円

奥渋谷ディナーにお勧めのお店5選

ここでは番組で紹介される以外のディナーにお勧めのお店をご紹介させていただきます。

 

トミガヤテラス

開放的なテラスとおしゃれなデザインのソファなどが特徴のカジュアルレストランです。

 

ランチは日替わりランチやパスタ、特製玄米カレー、日替わりグリルステーキ、変わり種では日替わりベトナム風フォーがあります。

 

ディナーはパーティープランなどもあり、またマイク、アンプ貸出などもあり、結婚式の2次会に最適です。

 

またベビーカー利用可ですので、ランチ時にお子さん連れの方にも人気があります。

 

ただ食べログの評価を見ますとディナーで若干接客態度の悪い方がいたとの情報もあります。

 

住所 東京都渋谷区富ヶ谷1-14-13 1F
交通機関

代々木公園(代々木八幡)より徒歩5分。

代々木公園駅から286m

電話番号 03-6407-9384

ピニョン

フレンチをベースにした無国籍料理で、カウンター席がメインのビストロです。

 

お店が狭い為予約をしても入れない場合があるとの事です。狭い印象のため居心地自体はあまり良い感想が無いようです。

 

しかし、メニューはフレンチベースで定番のシャルキュトリーや旬のジビエ料理まで色々と揃っていますが、こちらの評判が良いです。

 

値段だけ見ると若干割高に感じますが、ボリューム感があり食べ応えがあるのと素材と味付けのレベルも高い為ファンの多いお店になります。

 

住所 東京都渋谷区神山町16-3
交通機関 東京メトロ半蔵門線渋谷駅3a口 徒歩8分
電話番号 03-3468-2331

アヒルストア

自家製パンとビオワインが評判のお店です。

 

店内にはカウンターには椅子がありますが、基本的には立ち飲みのワインバーになります。

 

立ち飲み特有のアットホームで和やかな雰囲気の中で、他ではなかなかない羊のソーセージやアボカドとタコのサラダと言った料理を楽しめます。

 

豚肉と鶏レバーのパテといったパテがお酒との相性も良く人気が高いです。

 

人気店ですので、いつもならんでおり18時と18時半からのみ予約できるとのことです。


住所 東京都渋谷区富ヶ谷1-19-4
交通機関 東京メトロ千代田線代々木公園駅2番口 徒歩5分
電話番号 03-5454-2146

オステリア アルコ

以前は「イタリア料理オカダ」という名前であったご夫婦2人で営むイタリア料理のお店です。

 

店構えは入る前から特別感を感じさせる高級感がありながらもアットホームな雰囲気です。

 

オープンキッチンで清潔感のあるキッチンで調理を見ることもできます。

 

そして料理の方はシェフのお任せコースで、おまかせしてしまうのが、おすすめで、食べログレビューでは絶賛されております。

 


住所 東京都渋谷区神山町7-12 太田ビル1F
交通機関

地下鉄千代田線 代々木公園駅 1番出口 徒歩8分

小田急小田原線 代々木八幡駅 徒歩10分

JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩15分

東急東横線 渋谷駅 徒歩15分

電話番号 050-3469-5709

プティバトー

カウンター8席のみの小さなフレンチレストランです。

 

目の前で調理するところが見ることができサービスまでシェフ一人で賄っております。

 

あらかじめ決められたメニューに加えてその日仕入れたものによりメニューは変わります。

 

『肝付豚の田舎風パテ』や『カキの香草パン粉焼き』など手が込んだ料理を存分に楽しんでください。

 

ただ気になるところは清算が付箋に金額が書いてあるだけの形式でレシートをいただけないので、そのあたりが気になる方もいるようです。

 

住所 東京都渋谷区神山町4-20 1F
交通機関 代々木公園駅から478m
電話番号 03-3485-9928

最後に

いかがでしたでしょうか?
普段イメージしている渋谷の雰囲気とは違ったお店を紹介させていただきました。
ジェジュンが入ったお店はどこになるでしょうか?

関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

CAPTCHA


トラックバック
トラックバックURL
error: Content is protected !!