笑ってコラえて!所ジョージは何故欠席?ダーツの旅群馬県千代田町のグルメスポット5選、
今回の笑ってコラえて!は群馬県千代田町になります。 今回は所さんが欠席をしており劇団ひとりさんが司会をしております。
所ジョージさんが今週来週と欠席ですが、なぜ欠席かというと胆石症で胆のうを取る手術をしたそうです。
胆石症とは胆のうに結晶や沈殿物などで小さな石ができ、みぞおちの下あたりに激痛が走ったり、熱が出てしまう病気です。
ということで、8月に2週間ほど入院していたそうで、9月下旬ぐらいに所さんが出ている番組は司会を代わりの人がやっているそうで、劇団ひとりさんや木梨憲武さんなどに代わってもらっているそうです。
ちなみに今回出演されている加藤一二三さんも以前胆石症になっております。
そして話は変わりますが、今回の群馬県千代田町(ちよだまち)は、群馬県南東部に利根川をはさんだ埼玉県の県境にあり、主要産業は農業となり主に米麦を作っております。
その麦はサントリー利根川ビール工場にてビールを生産し、そのほかは化学工業メーカーのマルフクケミファが町内に営業本部と、群馬工場や群馬倉庫を置いて出荷しております。
そんな利根川を有する千代田町のグルメスポットをご紹介させていただきます。
石田食堂
千代田町の舞木の信号から北へ500Ⅿ程の所にあるこちらのお店。外観は地元のお食事処と言った感じ。中に入ると家族連れやカップルなどで賑わっております。
ここのお店のお勧めは「利根川天丼」。
何と言ってもびっくりなのは、そのボリューム!
エビが2本に特大サイズのアナゴ、ピーマン、かぼちゃ、海苔、そして半熟卵の天ぷらが所狭しと入っていて、まるでデカ盛り級のボリュームなのです!
ボリュームだけでなく天ぷらも美味しさ満点!
エビ天はサクリとした衣の歯ざわりがあり、エビの甘みが口いっぱいに広がります。
大きなアナゴも淡白の白身の旨みがあり、甘辛くて美味しい天丼のタレとからまって美味しさが倍増。
半熟卵の天ぷらも黄身の半熟具合は完璧で、ご飯と一緒に食べると箸が進んで手が止まりません。
一度挑戦してみて下さい。
住所 | 群馬県邑楽郡千代田町舞木2081-2 |
---|---|
交通機関 | |
電話番号 | 0276-86-5095 |
(食べログURL)
おたふく食堂
群馬県邑楽郡千代田町、大泉から利根大堰へ向かう県道38号線沿いにあり、大泉から向かうと右側にある食堂です。
入口の前に、何台も駐車できる広い駐車場があります。店内に入ると、テーブル席が並んでいて奥には座敷席もあり、たくさん入れる広い店内です。
こちらのお店のお勧めは「Aランチ」うどんかそばのセットで、イカフライ、アジフライ、唐揚げ、ハムカツのどれかが選べます。
選べるのが嬉しいですね。
イカフライを選ぶと大きなイカフライが二つ出てきてボリュームにびっくりです。サックサックで美味しい選べるAランチ試してみてください。
住所 | 群馬県邑楽郡千代田町舞木1902-1 |
---|---|
交通機関 | |
電話番号 | 0276-86-5047 |
(食べログURL)
親孝行うどん
埼玉県と群馬県の境い目で、埼玉側から見たら川一本挟んだ向こう側にある広々とした駐車場が特徴です。
店内もとても広くて窓が大きく明るい店内です。こちらのお店は食券制となっていて、券売機で好みのうどんをチョイス、「かき揚げ」も選びました。
うどんは讃岐のようなこしがありますが、そんなに太くはないうどんで、ツルツルと食べやすいです。
かき揚げもサックサックで大きくて分厚い!お腹も大満足。
ご家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
住所 | 群馬県邑楽郡千代田町上中森1426-2 |
---|---|
交通機関 | |
電話番号 | 0276-86-2511 |
(食べログURL)
くらかけ食堂
群馬県千代田町。サントリービール工場の近くにある食堂です。
道路を走っていると、電光看板があるので見つけやすいと思います。
店内に入るとテーブル席と、段があって上の方はソファやダイニングテーブルがある、少しクラシックな感じな店内です。
こちらのお店のお勧めは「唐揚げラーメン」びっくりしたのは、その見た目。ボリューム満点ののラーメンで唐揚げが予想以上に沢山上に乗っています。
特徴としてはテンコ盛りの唐揚げに加え、通常の店ならタンメンとも言えるくらいの野菜の量で白菜・キャベツ・モヤシ・ニンジン・シイタケ・ワカメなどがたっぷり乗ってとっても豪華。
肝心の麺の方ですが、麺は中太のややちぢれ麺。スープがよく絡んでいてあっという間に完食。
唐揚げとラーメンのコラボを楽しんでみて下さい。
住所 | 群馬県邑楽郡千代田町赤岩2701 |
---|---|
交通機関 | |
電話番号 | 0276-86-5157 |
(食べログURL)
めしや
埼玉県から利根大堰を渡って群馬県に入り、そのまま県道20号線で道なりに走って邑楽町に入る標識があると見えてくる、看板が目立つお店です。
大型車用の駐車場も広くあり、もちろん普通車用も広い駐車場があります。中に入るとこれぞ定食屋さんって雰囲気。
メニューも周囲に工場が多い立地からかガッツリ系のメニューが豊富です。こちらのお店のお勧めは「カツ丼」トンカツ定食にレバカツ定食と悩むところですが、ふんわり卵とジューシーとんかつがたまりません。
リーズナブルなお値段なのにお腹もいっぱい。地元の方に愛されるのがわかりますね。
ガテン系を是非お試し下さい。
住所 | 群馬県邑楽郡千代田町赤岩3292 |
---|---|
交通機関 | 本中野駅から3,789m |
電話番号 | 0276-86-5071 |
(食べログURL)