シュタインズ・ゲート・ゼロの前に牧瀬紅莉栖について復習

シュタインズ・ゲート・ゼロの前に牧瀬紅莉栖について復習

牧瀬紅莉栖についてまとめ

プロフィール

年齢:18歳
生年月日:1992年 7月25日(しし座)
身長:160cm
体重:45kg
血液型:B型
CV:今井 麻美

ヴィクトル・コンドリア大学脳科学研究所の研究員。
18歳にして飛び級で大学を卒業し、
さらにアメリカの著名な学術雑誌に論文が載るほどの才女。
一見クールに見えるが、興味を持った事にはやたらと首を突っ込んでくる。
あまり素直ではないタイプのため、相手を誉めることはあまりないが、
それでも自分が認めた相手に対しては強がりつつもちゃんと尊敬の念を抱く。

岡部から「助手」「クリスティーナ」というあだ名で呼ばれるが、
本人的には納得が行っていない。

いわゆるツンデレキャラ。
StainesGate公式アニメサイト CHARACTERより

 シュタインズ・ゲートTVアニメ公式サイトには牧瀬紅莉栖役の今井 麻美さんのキャストコメントも載っていますので気になる方は要チェックです!

 

 シュタインズ・ゲートキャストコメント

 

 ちなみに、TVアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」公式サイトのほうでは故人として紹介されています。

 

 TVアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」公式サイト

作中での牧瀬紅莉栖の特徴

 ラボメンNo.004。シュタインズ・ゲートのヒロインであり、劇場版シュタインズ・ゲート「負荷領域のデジャヴ」におけるもう一人の主人公。

 

 岡部倫太郎からは「助手」「クリスティーナ」「セレセブ」「蘇りし者(ザ・ゾンビ)」等といった様々なあだ名をつけられるものの本人は納得していない。

 

 普段着用している服は、日本へ一時帰国の際に二週間だけ逆留学していた菖蒲院女子学園(あやめいんじょしがくえん)の制服を自己流にアレンジしたもの。

 

 好奇心が非常に強く、研究好きであり研究熱心。物事に対して自分の感情を排除して冷静に分析を行う癖がある。そのため周囲へ冷たい印象を与えてしまうことが多い。

 

個性的な容姿・性格は椎名まゆりと対照的で物語のヒロインとして対をなす存在。

 

 重度の@ちゃんねらーであり物語が進むほど会話やメール等において@ちゃんねる語を使用する。

 

 @ちゃんねるでのコテハンは栗梧飯とカメハメ派。

 

 ラボ内では「落ち着くから」という理由で岡部倫太郎と同じく白衣を着る。そしてドクペがいける口。

 

 ラボメンをラーメンと聞き間違えるレベルのラーメン好きである。しかし箸は不得手。

シュタインズ・ゲート ゼロでの牧瀬紅莉栖

シュタインズ・ゲート ゼロの舞台は岡部倫太郎が牧瀬紅莉栖を救えなかった世界線ですが、第一段PVにてモニター上の牧瀬紅莉栖は自分のことをAmadeus(アマデウス)と名乗っています。

 Amadeus(アマデウス)という例えば人工知能AIを開発したといった形で牧瀬紅莉栖とは似て非なる物が存在するのでしょうか。

 

 それともタイムリープマシンで行っていた実験の延長で牧瀬紅莉栖の意識データのバックアップがあるのでしょうか。

 

 牧瀬紅莉栖という視点でシュタインズ・ゲート ゼロを捉えてみるとまた違った想像ができ、益々放送が楽しみになってしまいますね。

 

牧瀬紅莉栖については以上です。

関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

CAPTCHA


トラックバック
トラックバックURL
error: Content is protected !!