STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)20話感想  裏切りの代償。 命をかけて守りたいもの。

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)20話感想  裏切りの代償。 命をかけて守りたいもの。

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)20話感想「怨嗟断絶のアポトーシス」

あらすじ

 コインロッカーを壊してIBN5100を取りに行く、という岡部倫太郎を、牧瀬紅莉栖が制した。まゆりのことと同じく、この世界線ではIBN5100を手に入れることはできないのだろうと言う。
 

 桐生萌郁に、取り消しのDメールを送らせるため、FBの正体を探る岡部倫太郎。コインロッカーを見張り、IBN5100の動きを追跡した。
 

 何人もの手を経て、IBN5100はMr.ブラウン(天王寺裕吾)の手に渡り、最終的にフランス行きの飛行機に載せられた。
 

 岡部倫太郎、牧瀬紅莉栖、桐生萌郁は、直接会って確かめるため、Mr.ブラウンの自宅を訪ねた。
 

 FBについて聞きたい、と岡部が言うと、Mr.ブラウンは桐生萌郁に「裏切ったようだな、M4」と自分の正体を明かした。
 

 眠っている天王寺綯のために、Mr.ブラウンは場所を変えて話すことにした。
 

 自身の幼少期のことや、ラウンダー、SERNのことを語り始めたMr.ブラウンは、一度足を踏み入れたら、もう組織から抜け出すことは不可能なのだと言った。
 

 Mr.ブラウンが裏切り者への制裁として、萌郁を撃った。
 

 使い捨ての駒である自分も含めて、任務を完了しても、裏切っても、失敗しても、逃げようとすれば家族までも、消されるのだという。
 

 そして、天王寺綯に被害が及ばないようにと、Mr.ブラウンは銃口を自分の頭に当てて引き金を引いた。
 

 桐生萌郁が岡部倫太郎に「ごめんね」といい息絶えたとき、牧瀬紅莉栖は、「携帯! Dメール!」と叫ぶ。
 

 IBN5100を取り戻した岡部たちは、SERNのデータベースに残された、Dメールの痕跡消去に取り掛かった。

感想

 いやあ、桐生萌郁にすっかり騙されて、FBが女性かもしれないって思い込んでしまいました。まさかMr.ブラウンだったとは。しかし、天王寺綯のこともあるし、まだまだ秘密はあるはず。もしかしたら綯は、天王寺裕吾と橋田鈴との間にできた子供? とか・・・。
 

 桐生萌郁の気持ちに変化を起こさせたのは、もしかしたら、岡部倫太郎が残した手首を掴んだ指のあとかな。自分の生きる意味さえFBに依存しまくってたから、きっとあの衝撃的な出来事は、ある意味いいターニングポイントになったのではないでしょうか。
 

 2話登場当初の写真を撮りまくる桐生萌郁は、自分の記憶のためではなくて、IBN5100の行方をサーチしてたのですね。
 

 しかし、IQ170でしたっけ? 岡部倫太郎。それなのに、バールでコインロッカーこじ開けるだなんて、ステキな発想ですねえ。ワイルドですね。
 

 さすがに牧瀬紅莉栖は冷静で、IBN5100がこの世界線で手に入ることはないから、って言って、泳がせて突き止めるとは。どうせ岡部が主人公だし、ディストピアにはさせないだろうし、ってことは、結果を見てからでもやり直せるってことですよね。
 

 ああ、なんというか。RPGのような感覚。いくらでもやり直せる、いつでもやり直せる、的な感覚って、アナログ人間には理解しがたいけど、それでも、無数にある世界線、そのすべてがまったく外界からの干渉を受けずに続いていくことの方が考えにくいわけで、ある意味、やり直せる、というか変化の可能性がある方が信じられます。
 

 椎名まゆりも、岡部倫太郎も、お互いにずっと長いこと話してない気がする、って言ってるのは、二人とも繰り返した時間のすべてを積み重ねてるからではないかしら。
 

 Mr.ブラウン、天王寺裕吾だけど、家賃5000円アップの件、次の世界線ではどうなってるのか楽しみです。あと、学生のくせに好き勝手やって、だがよ。

 

 と言いかけて綯に呼ばれてしまったけど、何を言おうとしたのかな。幸せの影には組織が忍び寄っている、とか?
 

 無事IBN5100を取り戻して、いざ行動に移そうとしたとき、岡部倫太郎は気づくわけですね。

 

 椎名まゆりも、牧瀬紅莉栖も助けたいんですよね。愕然としてましたけど、でも、大丈夫。αでダメで、βでもダメなら、γがあるじゃないですか。
 

 ものごとが、正しい場所、あるべき場所に落ち着くまで、繰り返し、やり直し、たとえそれが7000万年かかったとしても、模索するのが運命なのかなぁなんて思えてきました。
 

 漆原るかが電話で、「はい、漆原です。あ、凶真です」って言ってますね。凶真です、って電話の相手の何らかの質問に対して岡部の名を答えたのか、それとも自分の名前として言ったのか、どちらなのでしょう。新たな環境に突入??
 

 さて、第21話はいかに。

コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

CAPTCHA


トラックバック
トラックバックURL
error: Content is protected !!