• 火曜サプライズアポなしグルメ旅の東京王子駅のおすすめ居酒屋4選ゲストはヒロミと藤井フミヤ

火曜サプライズアポなしグルメ旅の東京王子駅のおすすめ居酒屋4選ゲストはヒロミと藤井フミヤ

王子駅でアポなし入店グルメ旅

 

 火曜サプライズの人気コーナー「アポなしグルメ旅」。6月12日放送回ではウエンツ瑛士さんとゲストのヒロミさん、藤井フミヤさんが王子駅を訪れるとか!
 

入ったお店

 王子駅は東京都北区にあり、そばにある飛鳥山公園は日本で初めて「公園」に指定されたんだとか。
 そんな王子駅、人もたくさん集まるのでおいしいお店もたくさん!今回は王子駅周辺にあるおすすめの居酒屋を4つご紹介します!

 

山田屋

 

 

 王子駅からは飛鳥山公園とは真逆の出口、徒歩7分の場所にある「山田屋」です。このお店は「朝飲み」朝8時からできちゃいます。11時半からはランチタイムで13時まで。そして夕方は4時から営業再開なので、3食全てをこのお店で済ませることも可能。
 

 

 天井が高い箱のような広いお店で、そこだけが昭和に逆戻りしたようなノスタルジックな香りがします。お酒も食べ物も良心的というか、安い。そしておいしい。なにを頼んでも外れがありません。
 

 

 おすすめしたいのは「ハムカツ」170円です。半分に切った薄いハムを衣に包んで揚げてあるだけのシンプルなハムカツは、昔ながらのお肉屋さんでテイクアウトできそうな懐かしさがあります。お腹にはたまらないですが、おつまみとしてサクサク食べられるボリュームです。
 

住所 東京都北区王子1-19-6
交通機関 王子駅徒歩7分
電話番号 03-3911-2652

 

 

大衆居酒屋 松島

 

 

 大衆居酒屋が多い王子駅周辺で外せないのがこちらの「松島」です。大衆食堂も兼ねていてランチ営業があるため、駅から3分という距離は非常にありがたいですね。
 

 

 ショーケースが置かれたカウンター席とテーブル席、小上がりもあるのでグループでのちょっとした宴会にも最適。大衆居酒屋というとゴチャっとしたイメージがありますが、こちらのお店は古さはあっても清潔感もあるので、女性でも入りやすいですね。
 

 

 ランチタイムはランチメニューがメインですが、夜のメニューに書かれている品物でも材料があれば作ってくれることもあるそうです。お刺身の鮮度がよく、帆立のお刺身(350円)はカウンターの眼の前で包丁を入れてくれます。
 

住所 東京都北区王子1丁目17-1 飛鳥山スカイハイツ104
交通機関 JR王子駅・都電王子駅下車 徒歩3分
電話番号 03-3914-4812

 

 

やまに

 

 

 40名が座れるお座敷完備の大衆居酒屋「やまに」をご紹介します。王子駅からメトロ沿いに歩いて5分、122号線沿いのわかりやすい場所にあります。ランチが頂ける定食屋さんとしても便利なお店です。
 

 

 ズラッとメニューが貼られた店内はとても明るく、お店の中を行き来する店員女性もハツラツとしていて元気が出ます。定番の居酒屋メニューもありますが、カレーやオムライスなんかも揃っているので、ちょい飲みからシメまでこのお店でOK。
 

 

 冬場には、大衆居酒屋にしては珍しい鍋料理が登場します。おすすめは牡蠣鍋(950円)。これだけたっぷりの牡蠣が入っている鍋をチェーン居酒屋で注文したらいくらになるか……。1人前から出してもらえるのも嬉しいですね。
 

住所 東京都北区王子2-23-1
交通機関 JR京浜東北線・東京メトロ南北線王子駅より徒歩5分
電話番号 03-3911-4950

 

 

集っこ

 

 

 王子駅前にある柳小路という飲み屋通りにお店をかまえる「集っこ」は、煮込み料理がとにかくおいしい居酒屋です。店主は日本酒学の講師の資格を持っている利酒師さんなので、地酒の種類が豊富で料理に合うお酒もおすすめしてもらえます。
 

 

 お座敷を含めて25席と席数は少ないものの、席が広くてゆったりできます。大きなテレビがあり、お座敷ではお酒を飲みながらスポーツ観戦で盛り上がることも可能。女性客が1人でふらりと立ち寄れる落ち着いた雰囲気がいいですね。
 

 

 煮込み料理に定評があり、お店のおすすめメニューは「王子牛すじ」を使った料理です。牛すじ煮込みを肉じゃが風にしたてたもので、これにチーズをかけて焼いた「王子牛すじ煮込みチーズ焼き」は必ず食べて欲しい一品です。また、北区の「北区おでん」の実行委員長のお店ということもあり、おでんは間違いなしのおいしさ!
 

住所 東京都北区王子1-5-3
交通機関 王子駅中央口から徒歩1分柳小路内
電話番号 050-5571-2538

 

 

王子の居酒屋さんは人の温かさに満ちている

 

 チェーン居酒屋とは違い、個人店はなんとなく入りにくいことってありますよね。でも勇気を持ってのれんをくぐれば、お店の人があたたかく迎えてくれますよ!店員さんとのコミュニケーションが楽しいのが個人店の良さ。おいしいお酒と料理と楽しい会話で、王子の夜を満喫しましょう!

関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

CAPTCHA


トラックバック
トラックバックURL
error: Content is protected !!