ケンミンショーで紹介小樽のあんかけ焼きそばレシピと簡単レトルトあんかけ

自宅でおいしいあんかけ焼きそばを作りたい!

 

 次回のケンミンショーは、小樽あんかけ焼きそばが特集されるんだとか。あんかけ焼きそばって適当に味付ければできるような気がしてやってみるんですけど、餡の味がバチっと決まらない。だからって外食に行くほどでもないし、ましてや小樽になんて行けない。

 

 ポイントをおさえれば簡単!おいしいあんかけ焼きそばが作れるレシピをご紹介します。

 

中華料理屋に負けるな!本格派あんかけ焼きそばレシピ

 

 

 あんかけ焼きそばの餡の複雑な味って、中華料理ならではの調味料が作り出す味なんですよね。こちらのレシピを参考にすれば、本格的なあんかけ焼きそばの風味豊かな餡ができあがります!

 

 肉や野菜は食べやすい大きさにカットし、きくらげは水で戻します。エビやイカはお酒で臭みを抜いておきましょう。片栗粉以外の調味料は予め混ぜておいて、下準備はOK!

 

 きくらげ、固い野菜、肉、魚介、白菜の順番で強めの中火で炒めます。そこに調味料を入れて具材に合わせましょう。火を止めてから水溶き片栗粉を回しかけ、もう一度火にかけます。とろみが付けば餡の完成です!

 

 麺はレンジで軽く温めるとほぐれやすくなります。フライパンで焼き目をつけて、餡を掛けてできあがり。

 

 

 調味料の紹興酒は普通の料理酒で代用できますが、風味にこだわるなら紹興酒を用意したいですね。創味シャンタンは中華スープの素ですので、こちらも手持ちのもので代用できますね。

 

一発で味が決まる!めんつゆを使ったあんかけ焼きそばレシピ

 

 

 普段使わない調味料を使うと、味の調整が難しくなりがち。だったら使い慣れた調味料で作れるレシピはないの? ということでめんつゆを使ったレシピです。

 

 きくらげはぬるま湯で戻し、具材は食べやすくカットします。ごま油を熱したフライパンで肉、野菜、きくらげの順番に炒め、最後に麺も一緒に炒めましょう。

 

 別の鍋に具なし餡を作ります。水で薄めためんつゆと片栗粉を混ぜて火にかけます。とろみが付いたらごま油を垂らして餡の完成。これを炒めた具と麺にかければあんかけ焼きそばのできあがりです。

 

 

 味付けはめんつゆだけ! 味の濃い薄いはめんつゆの量だけで調節できるから楽ちんですね。

 

レンチン3回で!レンジを使ったあんかけ焼きそばレシピ

 

 

 フライパン、鍋、洗い物が増える……。と思って腰が上がらない方におすすめなのがレンジを使ったあんかけ焼きそばレシピです。麺は市販のかた焼きそばを使うと便利ですね。

 

 すべての具材を耐熱ボールに入れてレンジで3分加熱します。続いてスープの材料を加えて3分加熱。最後に水溶き片栗粉を混ぜて3分加熱。これだけで塩ベースのあんかけ餡が完成です! あとはお好みの麺にかけて召し上がれ。

 

 

 油を引いたフライパンで油ハネを気にしながら具を炒めるイメージしかないあんかけ餡。実はレンジでこんなに簡単にできるんですね。油は使わずお肉からの油だけなのでヘルシーなのもうれしいポイント。

 

アレを使えば手間いらず!味付け不要のあんかけ焼きそばレシピ

 

 

 最低限の動きしかしたくない。だけどあんかけ焼きそばが食べたい。凝った調味料なんて持ってない。今家にあるのは冷凍の中華丼の……そうです。中華丼の具ってあんかけ焼きそばの餡になるんです!

 

 麺は焼きそば用の麺などお好みものもを軽くチンしておきましょう。そして冷凍の中華丼の具もレンジでチン、そして麺にかけるだけ。

 

 

 中華丼の味として味付けが完成しているので、あとは好みで醤油や酢などの微調整を加えればできあがりです。コンロに貼りついている必要がないし、洗い物はお皿だけ。体調がすぐれないときに大助かりなレシピですね。

 

小樽に行った気になるならレトルトがおすすめ

 

 小樽朝里クラッセホテルが作った「小樽海鮮あんかけ焼きそばの具」を使えば簡単に小樽の味が楽しめます。ホタテ、エビ、つぶ貝、紅ズワイガニといった高級食材が入っているので、シーフードを買い揃える必要なし!冷凍されたレトルトあんかけを温めて麺にかければ完成。

 

 食材に凝っているのに1箱540円(税込み)だから、外食に行くより断然安く上がりますよね。自分で作る際の味の参考にするのもいいかもしれないですよ!
 

 

関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

CAPTCHA


トラックバック
トラックバックURL
error: Content is protected !!