マツコの知らない世界|女子大生華恋と奈緒の経歴・大学やたぴりすとアプリやタピオカドリンクおすすめ

明日よる8時から
若者に大流行のタピオカドリンク!
実は、大人も楽しめるんです!差し入れで喜ばれる・会社で飲んでも恥ずかしくない 大人にピッタリのタピオカが続々!
▼脱おでん!「ちくわぶ」は400種類の料理に変身する魔法の食材!
▼今しか見られない「展望スポット」#マツコ pic.twitter.com/jmpKwqgBKM— TBS マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) May 27, 2019
今回のマツコの知らない世界は「タピオカをブームで終わらせず、文化として根付かせたい!」と女子大生2人組・華恋さんと奈緒さんが登場します。
そして、おすすめのタピオカメニューを紹介してくれます。
ということで今回は華恋さんと奈緒さんについてと、運営しているインスタグラムアカウントたぴりすとについて調べてみたいと思います。
華恋さんと奈緒さんとたぴりすとについて
まずたぴりすととは何かといいますと、タピオカをこよなく愛し、全国各地のタピオカを詳しくレポートしインスタグラムに挙げているアカウントになります。
インスタグラムには数々のタピオカアカウントがあるのですが、その中でアカウント数日本一を獲得しております。
そしてそのたぴりすとを運営している女子大生2人組が華恋さんと奈緒さんになります。
華恋さんと奈緒さんは都内の大学に通う現役の女子大生で、慶応大学4年生です。
毎回紹介する方はプロフィールを出すので、紹介されるかもしれません。
お二人は元々理想のタピオカ店を作るためにたぴりすとを結成しました。
しかしだんだんと方向性が変わってきて、現在はタピオカの魅力を配信していく中で、世界中のタピオカの良さを伝えたいという思いをもって活動を続けています。
https://camp-fire.jp/projects/132057/backers
そして、クラウドふぁうんディングで資金を集め、たぴりすとあぷりをリリースする予定があり現在調整中です。
機能としてはタピオカのお店の検索機能やレビュー機能があるとのことです。
今回マツコの知らない世界で「オフィスでも飲みやすい!」「差し入れに最適!」なタピオカドリンクを紹介するとのことです。
という事で、今回はたぴりすとで紹介されている華恋さんと奈緒さんおすすめのタピオカドリンクを紹介させていただきます。
番組で紹介されたものに関しましては放送終了後追記させていただきます。
Gong cha
2015年初上陸、明治神宮エリアでICEMONSTERから程近く小道を入ったところにある台湾茶のお店です。
タピオカミルクティーが人気で女子高生や若い方がたくさんの超人気店です。
そんなミルクティーはお茶の種類だけでも5種類から選択でき、ホットミルクティーはタピオカもホットのため食べるのに注意が必要ですがもちもちしてミルクティーとの相性が抜群の一品です。
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-6-2 原宿ベルピア 1F |
---|---|
交通機関 | 千代田線「明治神宮前駅」7番出口から徒歩4分 |
電話番号 | 03-6427-7543 |
ぐるナビURL
茶加匠
大久保駅徒歩3分の所にあるこちらのお店。タピオカは茹でたてのため大きくもちもちでおいしいです。
タピオカミルクティーは甘さの調節ができますが決して甘すぎずミルクティー本来の味わいも楽しむ事ができます。
また北海道牛乳黒糖タピオカも人気で黒糖の甘さとミルクが絡んで非常に飲みやすく、タピオカとの相性も抜群です。いつも行列ができており人気店なのが伺えます。
住所 | 東京都新宿区北新宿3-1-21?大塚ビル1F |
---|---|
交通機関 | JR中央線 大久保駅 北口 徒歩3分 |
電話番号 | 050-3313-4598 |
ぐるなびURL
Chatime
Chatimeは、2005年に台湾で生まれたタピオカミルクティーの専門店です。
なんと現在世界5大陸29の国と地域に店舗展開しており、銀座店は598店目だそうです。
専門店だけあってタピオカミルクティーはめちゃくちゃ美味しいのですが、ほうじ茶タピオカミルクティーも絶品。
ほうじ茶の香りが際立っておりタピオカも実によく合います。一度は訪れてみたいお店です。
住所 | 東京都中央区銀座6-12-17錦光ビル1階 |
---|---|
交通機関 | 東京メトロ日比谷線東銀座駅A1口 徒歩3分 |
電話番号 | 03-6264-6146 |
ぐるなびURL
THE ALLEY
こちらの特製タピオカは生地をたたいて手揉みをして形ができるまで、 職人が心を込めて全て手作りにこだわっております。
それにより他にはない特製タピオカのもちもち感と噛んだときの香りを引き立てています。
一番人気の「ロイヤル No.9 タピオカミルクティー」は絶品で、タピオカが炊き上がった後に沖縄産のきび糖のシロップに漬け込むため、甘さが口の中でほんのりと広がります。
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-6-6 |
---|---|
交通機関 | 東京メトロ副都心線明治神宮前駅エレベーター専用口 徒歩2分 |
電話番号 | 03-6712-5185 |
ぐるなびURL
Coco都可
こちらは台湾発の世界に3000店舗以上を展開するお店で、タピオカミルクティー&フレッシュジュース専門店です。
メニューが多く珍しいメニューがたくさんあるのが特徴です。
どれもおいしいですが、やはり一番人気はタピオカミルクティー。
紅茶感も強すぎず、またミルク感も丁度よくおいしくいただける一品です。
住所 | 東京都渋谷区宇田川町29-3 |
---|---|
交通機関 | JR山手線 渋谷駅徒歩3分 |
電話番号 | 03-6455-0441 |
食べログURL
いかがでしたでしょうか?まだまだ続きそうなタピオカミルクティーブーム。上記のお店など一度行ってみてはいかがでしょうか?
追記番組で紹介されたこと
- 注文は氷少な目
- 良く振る
- ストローをカップの底につけて飲む
- 1吸い8粒、小粒は10粒、中粒は1吸5粒
- タピオカから染み出る味とみルックティーのハーモニーを楽しむ
飲み比べで紹介のお店
吉龍糖 (ジロンタン JI LONG TANG)
ゴンチャ(Gong cha)
黄金比例(Golden Ratio)
おすすめタピオカミルクティーのお店
cafe no.
かっぱ寿司
ティー スタンド ナナ (Tea Stand…7)