マツコの知らない世界、新大久保グルメの世界で紹介韓国料理おすすめ5選
マツコの知らない世界は新大久保の韓国グルメが紹介されるとのことです。
という事で事前に韓国料理店お勧め店を調べてみました。
以前こちらの記事でも新大久保について触れておりますので、ご参照ください。
チャムナム家
こちらのお店は、「タットリタン」が有名なお店です。
場所は大久保通りと市役所通りの間にあります。
タットリタンとは鶏と野菜の辛味鍋の事で、こちらのお店のタットリタンの野菜は、ネギ、じゃがいもなどが入っています。
マイルドの中にちょっとピリ辛な、辛い物が苦手な方でも安心して食べられる美味しいお鍋です。
そして、皆さん〆の「おじや」を楽しみされています。鶏や野菜の出汁がでたスープを吸ったお米が最高で、サラサラとお腹いっぱいでも入っていきます。
今からの季節お勧めですよ。
住所 | 東京都新宿区百人町1-3-3サンライズ新宿C1F |
---|---|
交通機関 | 新大久保駅から190m |
電話番号 | 050-5869-6055 |
(食べログURL)
仁川家(インチョンガ)
新大久保駅から徒歩5分のこちらのお店は、親子で店を切り盛りされているアットホームなお店です。
店内は小上がりの掘りごたつ席もあり、自分の家に帰ってきたような、温かみのある店内になっています。
こちらのお店のお勧めは「チヂミ」。野菜がたっぷり入っていて、焼き加減も調度いい!
芳ばしさといい、少しソフトな所といい、ソースも最高です!
韓国では「モドゥムジョン」と言う料理がありますが、その意味はチヂミの盛り合わせと言う意味です。
こちらのチヂミは盛り合わせではありませんが、野菜たっぷりチヂミが、盛り合わせのチヂミのようなお得感です。
ぜひ一度お試しください。
住所 | 東京都新宿区大久保2-31-18 |
---|---|
交通機関 |
新大久保駅から徒歩5分 新大久保駅から305m |
電話番号 | 03-3207-0663 |
(食べログURL)
トンマッコル
大久保通りを明治通り方面に向かい、ラーメン屋さんの一つ手前のビルの2階にあるこちらのお店。
大きな看板が目印です。
中に入るとテーブル席が50席ほど有り、ゆっくりと食事ができます。
こちらのお店のお勧めは「参鶏湯」。白濁したトロみのある鶏のスープの中に、煮込まれたホロホロにとろける、お米入りの丸鶏がドーンと入っています。
スープは鶏の出汁が出ていて、いくらでも飲めそうです。
韓国の鶏料理に「タッペクスク」と言う料理がありますが、日本で言う「丸鶏の水炊き」のようなもので、炭酸泉を使って煮込んだ鶏を、粗塩にちょっとつけて食べる料理です。
それに似たあっさりとした鶏の旨みが楽しめる、こちらのお店の「参鶏湯」お勧めですよ。
住所 | 東京都新宿区大久保1-15-17サンハイム大久保203 |
---|---|
交通機関 |
新大久保駅より徒歩5分 新大久保駅から290m |
電話番号 | 050-5592-9137 |
(食べログURL)
味ちゃん2号店(マッチャン)
こちらのお店は「究極の厚切りサムギョプサル」がある大人気店です。
テレビでも何度か紹介されているようで、新大久保の激戦区に3店舗も構えた繁盛店です。
こちらのサムギョプサルは、「豚肉の厚さ18ミリ以上!」を宣言している通りその豚肉の厚さにびっくりします!
まるでステーキ!店員さんが手際よく焼いて切り分けてくれますから安心です。
こんがり焼いた豚肉は、脂が甘く旨みが凝縮されています。
「厚切り」をぜひ堪能してみてください。
住所 | 東京都新宿区大久保2-32-3リスボンビル1F |
---|---|
交通機関 |
新大久保駅から徒歩3分 新大久保駅から214m |
電話番号 | 050-5869-3777 |
(食べログURL)
梁の家新大久保本店(ヤンノイエ)
こちらのお店は、「本場の韓国料理が楽しめる」と評判のお店です。
店内は常に満席状態ですので、予約して来店するのをお勧めします。
そんな人気店の人気メニューは「カムジャタン」です。
カムジャタンは、骨付きの豚の背肉または首肉を、じゃがいも、葉野菜などと一緒に薬味が入ったピリ辛スープで煮込んだ料理のことです。
こちらのお店のカムジャタンはエゴマがふんだんに使われているのか、絶妙なスパイスが効いていて、何とも言えない苦味があり大人の鍋と言った感じです!
〆のうどんが最高に合います。
本場の韓国料理をお楽しみください。
住所 | 東京都新宿区百人町1-10-5 |
---|---|
交通機関 |
JR山手線「新大久保駅」徒歩2分 新大久保駅から101m |
電話番号 | 03-5386-4680 |
(食べログURL)