満天青空レストランで紹介千葉県南房総市おすすめグルメスポット4選
今回は、満点青空レストランで次回特集される、千葉県南房総市のおすすめグルメスポットをご紹介します。南房総市は、房総半島の南端に位置し、西側には東京湾、東側および南側には太平洋と、3方を海に囲まれでいます。
新鮮な海の幸が存分に味わえる、グルメ探索にはもってこいの土地柄です。さて、今回ご紹介するグルメスポット、どれも魅力満載のお店になっていますので、ぜひチェックしてみてください!
寿しと地魚料理 大徳屋
明治2年に創業、南房総市で最も古くから営業しているという老舗のお寿司屋さんです。
南房総産の天然地魚を使った寿司と料理が人気の有名店。関東で唯一の、捕鯨基地がある南房総市ならではのくじら料理や、名物のマンボウ料理なども味わう事ができます。
おすすめは本日のおすすめ握り3240円。シャリは地元米と井戸水を使用しており、脂の乗ったトロやとろけるほど柔らかい煮アナゴ、ぷりぷり食感がうれしいくるま海老など、海の幸を存分に味わうことができます。
大振りのワタリガニが入ったカニ汁がついてくるのも嬉しいですね。
住所 | 千葉県南房総市千倉南朝夷1079 |
---|---|
交通機関 | JR内房線 千倉駅 徒歩25分。 JR千倉駅より 白浜行きバス 【北千倉】下車 徒歩2分。千倉駅から1,897m。 |
電話番号 | 0470-44-1229 |
食べログ:
公式HP:おさかな倶楽部
常に行列ができるほどの人気店、おさかな倶楽部。
店内は広く席も多いのでそれほど待つことはないでしょう。どのお料理も新鮮でボリューム満点。
特にイタチウオの姿煮は頭から尻尾まで30~40センチある特大サイズ。これで1300円というお値段はただただ驚きです。
他にもブリカマから揚げやあら煮、もちろんお刺身など、どれも豪快な量と盛り付けで大満足。刺身系のメニューは売り切れになるのが早いので、訪れる際は早めの時間帯がおすすめです。
住所 | 千葉県南房総市富浦町多田良1254 富津漁業協同組合 |
---|---|
交通機関 | 道の駅「とみうら枇杷倶楽部」から車で3分。JR内房線富浦駅から車で8分。富浦駅から1,796m。 |
電話番号 | 0470-33-2512 |
食べログ:
ビンゴ
こちらのハンバーガーショップはとにかくボリューム満点で地元でも有名店です。
定番のビンゴバーガーは850円とハンバーガーにしては少しお高めですが、なんといってもその大きさを見たら値段も納得です。1つで十分満腹になるくらいの大きさ。
パティはペッパーが程よく利いていてぎゅっと詰まった肉感はやや硬めで歯ごたえ十分。バンズも上下ともきちんと焼いてあるのが嬉しいです。
そして注目はサバサンド650円。あつあつのサバが挟まれ、トマトやキュウリ、タマネギなどたっぷりの野菜がサンドしてあります。
サバと特有の生臭さは感じられず、しっかりした触感のフランスパンにはさまれて、食べごたえのある一品です。
住所 | 千葉県南房総市川田82-2道の駅鄙の里 |
---|---|
交通機関 | お車でお越しください。那古船形駅から3,980m。 |
電話番号 | 0470-36-1234 |
食べログ:
浜の郷
千葉県南端の千倉町は、クジラ料理が有名な地域。
こちらのお店では、くじらかつというクジラ肉を使ったカツが看板メニューです。1900円とは思えないほどのカツの大きさに驚き。
クジラの臭みやクセはなく、あっさりして肉質も柔らかく食べやすい感動のお味です。味噌汁や香の物、デザートのついて大満足の定食内容です。
店内は中央が吹き抜けになっている和の落ち着いた空間。正面には生簀があり料理に使う素材の新鮮さが伺えます。カウンター席とテーブル席、お座敷もあります。
住所 | 千葉県南房総市千倉町瀬戸2909-1 |
---|---|
交通機関 | JR千倉駅下車 海岸方面徒歩15分 車で5分。千倉駅から771m。 |
電話番号 | 0470-44-5600 |
食べログ:
南房総市のグルメスポット4選をご紹介してきました。
さすがに千葉県最南端の海沿いの地域だけあり新鮮な海の幸を提供するお店が多く、訪れる際はどのお店にするか迷ってしまいそうですね。ぜひ、参考にしてみてください。