ルパン3世PART5 2話あらすじ感想 銭型は残念

ルパン三世PART5第2話感想
第二話「ルパン・ゲーム」あらすじ
闇サイトマルコポーロの罠により、ルパンゲームと名付けられたSNSを使ったゲームにより、ゲーム人口約1億人の目から追われることになったルパン一味。
逃れるために空港に行きますが、そこでも行く先々でスマホで撮影され、あっという間に世界中に居場所を拡散されてしまいます。
そして銭型警部が空港に到着。ルパン一味は空港の駐車場で車を盗み、滑走路に飛び出します。そして小型飛行機を手に入れ、空港を脱出することに成功。
その後、ルパンは、ルパンゲームに執着する人々を飽きさせようと、逆に自ら次々とSNSに登場し、姿をさらしていきます。
ある日、ずっと行動をともにしてきたアミが姿を消してしまいます。アミを追い説得するルパン。
アミはルパンのもとにとどまります。その後、マルコポーロの新たな作戦が開始され、ルパンの命日を予想するゲームが始まります。
ルパンを殺してしまえば、命日の予想が当たることになるため、殺し屋たちがルパンを狙い追いかけることになります。ルパン一味は、殺し屋から逃げ切ることができるのでしょうか。
これぞルパン三世
さすがルパン!と思わされたシーンがあります。
銭型警部に追われ、空港から滑走路へ逃げる際、駐車場で車を盗むのですが、スピードの出るごつい車を選ぶかと思いきや、ルパンは敢えて白のセダンを選びます。
そして、滑走路に飛び出し、小型飛行機の保管されている倉庫に車で侵入します。しかし、小型飛行機は電源がないと動きません。
警察は、ルパン逮捕に期待を膨らませ、倉庫を取り囲みます。すると、なんと飛行機が動きだし、倉庫から飛び立って、ルパン一味は逃亡に成功するのです。
実は、車を盗むとき、ルパンは電気自動車を選んでいたのです。その電気を使って飛行機を動かすことに成功するのです。どうして?と思わせておいて、あとからなるほどさすがルパン!と視聴者を唸らせるやり方は、お見事でした。
銭型が残念
今回のPART5シリーズ、全体的に制作陣が頑張っているなと思うシーンがたくさんあるのですが、ひとつ残念なのが、声優陣の迫力のなさです。
とても盛り上がるような格闘シーンやしんみりさせるシーンでも、もう少し思い切りのよいセリフ回しと発声があっても良いかなと感じます。
特に銭型警部。ルパンがICPO非加盟国に逃げ込み、捜査に踏み込めず悔しがるシーンがあるのですが、この場面の銭型警部は淡々と静かに怒りを表現しています。
ここは銭型、もっと派手に悔しがっていつものように地団駄を踏む様が見たかった視聴者も多いのでは。
ルパンのキザなセリフ
どうして自分を守ってそばに置いてくれるのか?とアミに問われたルパン。
「俺がお前を守るのは、そういう俺が好きだからさ」
と答えます。
ルパンは普段おちゃらけてわざと三枚目を装うキャラですが、このようなさりげないシーンで、視聴者の心をぐっとつかんできます。
前回第一話の「俺が盗めないのは女の涙だけだ」のセリフもしかり。キザなセリフだとわかっていても、きゅんきゅんしていまう女性ファンも多いのではないでしょうか。ルパン三世に、女性の視聴者が多いのも頷けます。
次回はどんなキザなセリフが飛び出すのか楽しみです。