ケンミンショーで紹介岩手の人気ご当地ラーメンが東京で食べられるお店4選

実はあまり普及していない岩手のラーメン

 

 7月5日放送の「ケンミンショー」では、岩手のラーメンが特集されるそうです。岩手といえば冷麺なのに?わんこそばなのに?確かに、東京にいて「岩手のラーメンを食べに行こう」と思ったことは、ないですね!
 

 しかし実は岩手には地元で愛されるラーメンがたくさんあるんです。東京でまるっきり同じものは食べられませんが「あーこの感じ!」という味には出会えるかも?
 

 ということで、岩手のラーメンの味が楽しめる東京のお店を4つご紹介します!
 

新潟発祥 なおじ 足立六町店

 

 

 足立区にある「なおじ」は新潟ラーメンのお店です。おや?新潟?岩手じゃないの?岩手じゃありません!しかし、岩手で人気を誇るご当地ラーメン「キムチ納豆ラーメン」が食べられるお店なんですよ。
 

 

 4店舗ありますが、キムチ納豆ラーメンが食べられるお店は限られるんだとか。今年の2月にオープンしたばかりのお店は白っぽい木を使っているせいでとても明るく、ラーメン屋さんとは思えない清潔感があります。
 

 

 さて、そんなさわやかな店内でいただくのが「キムチ納豆ラーメン」(900円)です。岩手で食べるのと同じくもやしと生たまごがはいっており、プラスキャベツが盛られています。そして見当たらないのが納豆とキムチ。実は納豆とキムチはスープとして溶け込んでいるんだとか。でも食べてみれば確かに納豆の風味とキムチの酸味があるんです。不思議ですね。
 

住所 東京都足立区保塚町12-17
交通機関 つくばエクスプレス六町駅徒歩15分
電話番号 050-5595-1368

 

 

 

丸港水産

 

 

 新宿駅近くにある丸港水産は、魚介・海鮮料理が抜群においしいと評判の居酒屋さんです。こうした市場系の居酒屋さんって当たり外れが大きいといいますか、市場系を名乗っているだけでは?と感じることもあるのですが、丸港水産に関しては市場の食堂で食べているかのような鮮度の魚介に出会えます。
 

 

 店内はほんとうに市場の食堂のイメージ!誰に気兼ねすることもなくワイワイと食事が楽しめるお店です。テーブル席がメインで、足元には荷物を置くかごが用意されており、親切。
 

 

 岩手では新鮮な海鮮を使った海鮮ラーメンが人気です。そしてこちらの丸港水産でも海鮮ラーメンが食べられますよ。アオサ海苔がのっていてアサリが入った「海鮮ラーメン」(380円)や、蟹とわかめが乗った旨みたっぷりの「蟹の塩ラーメン」(580円)があります。
 

住所 東京都新宿区新宿3-12-12
交通機関 都営新宿線 新宿三丁目駅 C6番出口 徒歩1分
電話番号 050-5594-9685

 

 

 

ラーメン よっしー

 

 

 話題性だけに踊らされない「岩手のラーメン」が食べられるお店、それが「ラーメンよっしー」です。芝公園のそばにあり、駅からは徒歩2分の距離です。街の人に愛されるラーメン屋さんといった外観で、もともとは岩手県花巻市にお店を構えていたそうです。震災の影響で東京に移転したんだとか。
 

 

 カウンター席のみ8席の小さなラーメン屋さんです。お昼時は席が埋まってしまうぐらい、味に定評あり。狭いお店ですが手入れが行き届いていてとてもきれいです。
 

 

 実はこちらのお店で出している「ネギ味噌ラーメン」(870円)は、岩手のラーメン100選に選ばれたんだそうです!味噌が強すぎず、食べ飽きないスープと、平打の縮れ麺。この相性が抜群なんです。肉味噌から味がしみていけばスープの味の変化が楽しめます。
 

住所 東京都港区芝2-5-28
交通機関 芝公園A1・A2出口から徒歩2分
電話番号 03-3454-0154

 

 

平壌冷麺食道園

 

 

 最後にご紹介するのは岩手の麺キングともいえる「冷麺」のお店です。冷麺の有名店はいくつかありますが、地元の人に聞くと「食道園」の名前は必ずと言っていいほど耳にします。JR蒲田駅から飲み屋街「バーボンロード」に入るとお店が見つかります。
 

 

 カウンターには藍色の「元祖平壌冷麺」ののれんがかかっており、壁には有名人のサイン色紙がびっしり。盛岡冷麺の発祥とされる「食道園」の冷麺は、誰でも一度は食べてみたいんでしょうね。
 

 

 冷麺の麺には2種類ありますが、こちらは白い太麺です。ゆで卵にお肉にキムチ、そしてりんごが乗っています。おダシは牛肉系の味ですが風味が強すぎず、旨味と酸味と甘味もしっかりと感じられるさすが「元祖」といった冷麺です。
 

住所 東京都大田区西蒲田7-64-8
交通機関 JR蒲田駅西口から徒歩5分
電話番号 03-3734-8951

 

 

もっと岩手の味を感じたい!

 

 わんこそばと冷麺のお店ならいくつでもありますが、岩手のラーメンというとまだなかなか東京で出会えないのが現状です。でもどれも個性的でおいしいラーメンばかり!ぜひ東京に進出してもらいたいものです。

関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

CAPTCHA


トラックバック
トラックバックURL
error: Content is protected !!