ケンミンショーで紹介,金沢の回転寿司の「金沢まいもん寿司」「すし食いねぇ!」「もりもり寿司」御三家の他おすすめ店紹介、東京では食べられる?

今回秘密のケンミンショーでは金沢の回転寿司事情について紹介されるとの事です。
という事で、今回は金沢の回転寿司の事情や回転ずしのお勧め店を紹介させていただきます。
東京にお店がある場合は東京のお店もご紹介させていただきます。
金沢市では何故回転寿司が多いのか
北陸新幹線が開通し一躍メジャーな観光スポットになった金沢ですが、金沢市は周辺と合わせると50軒件以上がひしめいており、人口に対しての店舗数は日本一とのことです。
また石川県明の寿司の支出は年間2万円となっており、これも全国平均の14000円を大きく上回っております。
何故金沢で回転寿司が発達したかという事ですが、地元の金沢港を始めとして港から新鮮な海産物を手に入れることも理由のひとつです。
また、金沢市内に回転すしのコンベア機のメーカー「自動給茶装置付き寿司コンベア」の開発などで知られる石野製作所の存在も大きいです。
そして地元チェーンと個人経営のお店が、ほとんどで、全国チェーンが少ないのが特徴です。
これはやはり地元の人は寿司の味で勝負するお店を好み、全国チェーンの様なラーメンなどのサイドメニューを豊富にするお店などは邪道だという思いがあるのでは?
との推測もされております。
金沢の回転すしお勧め店
今回は金沢の回転寿司御三家の「金沢まいもん寿司」「もりもり寿司」「すし食いねぇ!」他おすすめ店を紹介させていただきます。
その他番組で紹介された回転寿司がありましたら、番組終了後にご紹介させていただきます。
金沢まいもん寿司 金沢駅西本店
日本海で獲れる海の幸に昔から慣れ親しみ、舌の肥えている地元の人たちも回転ずしと言ったらまずお勧めするのが、この金沢まいもん寿司になります。
石川港や、七尾港から超そうされるネタは鮮度が良く「のどぐろ」や「なめら」、「白海老」など金沢ならではのネタや定番ネタや旬のネタなどバラエティーに富んだメニューで何度来ても新たな楽しみを見つけられます。
住所 | 〒920-0027 石川県金沢市駅西新町3-20-7 |
---|---|
交通機関 |
JR北陸本線 金沢駅 金沢港口(西口) 車10分 JR北陸本線 金沢駅 バス5分 北陸鉄道バス 駅西合同庁舎停留所 徒歩12分 |
電話番号 | 050-3476-8929 |
東京には上野、玉川、大手町にあります。
すし食いねぇ!県庁前店
石川県だけでなく富山県にも店舗展開する回転ずしチェーンです。一皿120円~でネタの種類も豊富です。
金沢港や氷見港などから仕入れるネタ新鮮そのものです。
またこちらの特徴としましては、大型の生簀が設置されており、生きた魚を素早く締めて素早く皿にして提供されるため鮮度抜群です。
住所 | 〒920-8202 石川県金沢市西都1-51 |
---|---|
交通機関 | JR北陸本線 金沢駅 車5分 |
電話番号 | 076-268-3450 |
もりもり寿司
金沢では圧倒的人気の回転寿司です。
金沢の他々市市・かほく市・白山市にもあり圧倒的なコストパフォーマンスが人気となっております。
また、現在では石川県だけでなく東京、埼玉、愛知、大阪、兵庫、奈良にも展開しております。
一番人気はやはり新幹線開通で盛り上がる金沢駅前店になります。行列ができますので、開店前に行くのが正解です。
地元のコシヒカリや白山麓の水で仕込んだ独自製法の酢などを使った寿司は安定したおいしさのお寿司です。
住所 | 石川県金沢市堀川新町3-1 金沢フォーラス 6F |
---|---|
交通機関 |
JR北陸本線「金沢」駅(東口)、北陸鉄道浅野川線「北鉄金沢」駅すぐ ファッションビル「金沢フォーラス」の6階 北鉄金沢駅から133m |
電話番号 | 076-265-3510 |
左衛門
水産会社のグループが運営している会社ですので、ネタの信頼度が高いです。
ランチの種類も多く6種類あり、平日は日替わりランチの味噌汁はおかわり自由となっております。
夜の営業ではコースメニューもあり焼き魚や魚のお造りなども楽しめます。
石川県の地酒や焼酎のラインナップも豊富です。
住所 | 〒921-8035 石川県金沢市泉が丘2-12-35 |
---|---|
交通機関 | 北陸鉄道バス 泉丘高校前 徒歩15分 |
電話番号 | 076-218-4077 |
近江町市場寿司
近江町市場内という立地の為「大口水産」や「新力水産」などの水産業者とのつながりでプロの目利きで仕入れた魚は、信頼がおけます。
また回転寿司ではありますが、混雑時以外は回転させてないとのことです。
これは握って直ぐに提供することにより、握りたてを味わってもらいたいとの気遣いです。
こういったおもてなし精神も行列ができ、芸能人が良く訪れるため、サインが並ぶ要因かもしれません。
住所 | 〒920-0904 石川県金沢市下近江町28-1 |
---|---|
交通機関 |
金沢駅東口から徒歩約15分 / バス 武蔵ヶ辻(むさしがつじ)バス停から徒歩約1~3分 (路線によってバス停位置が大きく違うため) 北鉄金沢駅から980m |
電話番号 | 076-261-9330 |
輝らり
金沢駅西口の脇にある回転寿司です。
タッチパネルで注文するスタイルになります。
一日に二回買い付けるため、魚介の鮮度は抜群です。
カウンター以外にも6名様~10名様までのお座敷や掘りごたつ個室、2名様~6名様までのテーブル個室があるため、ゆっくりとお寿司を楽しみたい方にもおすすめです。
住所 | 石川県金沢市下近江町28-1 近江町市場 |
---|---|
交通機関 | JR北陸本線 金沢駅 金沢港口(西口) 徒歩1分 |
電話番号 | 076-223-5551 |