青森ラーメン(津軽ラーメン)ひらこ屋の場所他と通販お取り寄せ|秘密のケンミンショー

青森ラーメン(津軽ラーメン)ひらこ屋の場所他と通販お取り寄せ|秘密のケンミンショー

今回の秘密のケンミンショーでは青森ラーメン(津軽ラーメン)が紹介されます。

という事で、この記事は

  • 青森ラーメンの特徴
  • 青森ラーメンの地元のオススメ店
  • 青森ラーメンのオススメ通販

について書かせていただいております。

 

青森ラーメン(津軽ラーメン)の特徴

俗にいう青森ラーメン(津軽ラーメン)はどんな特徴があるのでしょうか?

 

青森ラーメン(津軽ラーメン)は鰯の焼き干しや煮干しを使ってだしをとり、しょうゆ味の和風スープが最大の特徴となっております。

 

面は主に細縮れ麺をしようします。

 

またなる都ではなく麩が入っているというのも特徴となっております。

 

これは元々津軽地方ではそばの出汁などは焼き干しや煮干しを使っておりました、そこに大正、昭和時代ごろに中華麺が伝わったときにスープに使われるようになり現在の青森ラーメン(津軽ラーメン)になったといわれております。

 

ということで、津軽地方には蕎麦屋でラーメンを提供するお店が現在でもあります。

 

青森ラーメン(津軽ラーメン)の出汁は2種類

現在の青森ラーメン(津軽ラーメン)は出汁がおおまかに2種類に分類されます。

 

煮干し、焼き干しを醤油だれと合わせたスープでさっぱり風味の昔からの醤油味と煮干しと鶏ガラや豚骨などを合わせた、煮干しの香りが強く濃厚なタイプです。

 

王道はしょうゆ味ですが、最近では濃厚なタイプもファンが増え浸透してきております。

 

 

東京や大阪の青森ラーメン(津軽ラーメン)のオススメ店は?

長くなりましたので、東京、大阪のオススメ店を別記事とさせていただきましたので、ご参照ください。

 

青森ラーメン(津軽ラーメン)おすすめの6店舗

 

ここでは青森ラーメン(津軽ラーメン)の地元のおすすめ店をご紹介させていただきます。

入〆

創業明治35年という老舗の蕎麦屋さんで地元では超有名店です。

 

2010年に改装しリニューアルオープンしたとのことで、老舗ですが、建物、内装ともにモダンなつくりとなっております。

 

席などはゆったり目の作りとなっており、落ち着いて食事をすることが出来ます。

 

蕎麦の地元の有名店ですが、青森ラーメンは大正時代から提供しており、ラーメンでも人気店となっております。

 

煮干し、鶏ガラ、豚骨を合わせたベーシックな昔ながらのスープで、具材はチャーシュー、メンマ、ゆで卵とシンプルな昔ながらの中華そばといったイメージになります。

 

住所 〒030-0811 青森県青森市青柳1-12-22
交通機関

JR青森駅からタクシーで10分、青森自動車道青森中央ICから車で20分

青森駅から1,980m

電話番号 017-734-2457

長尾中華そば 西バイパス本店

新青森駅から徒歩で14分程度。青森県内ではこちらのお店の他に4店舗を構えています。

 

麺は、国産小麦を使っています。かんすいを極力抑えて、全国各地から厳選した煮干しを集め、煮干しの風味を壊さないようにして作っています。

 

あっさり系のときは、手打麺・中太麺・細麺・ちぢれの4種類から、こってり系のときは、手打麺・中太麺・細麺の3種類から、お好みで麺を選ぶことが出来ます。

 

チャーシューは、青森県産のモモ肉と豚の皮付バラ肉を低温調理でじっくりと仕上げています。

 

店主のおすすめ、こく煮干しラーメンは、煮干しの味が濃く、苦味もエグミも酸味もすべて入っています。関東圏の煮干ラーメンとは味が違い、なかなかクセになる味わいです。

 

住所 青森県青森市三好2-3-5
交通機関

■新青森駅から [タクシーの場合] 

時間:3分程度 料金目安:660円程度。

「西バイパス マエダストアの弐萬圓堂まで」と伝えて下さい。

[徒歩の場合]  10分~15分程度。

駅東口から、駅を背に左方面 国道7号線に出たら、右折。

正面に見えるガーラモール(オレンジ色の建物)

を目指すと長尾中華そばの看板が目に入ります。

■青森駅から [タクシーの場合]

 時間:10分弱 料金目安:1200円程度

「西バイパス マエダストアの弐萬圓堂まで」と伝えて下さい。

[バスの場合] 青森駅交番前から「ガーラモールシャトルバス」利用 

終点で下車。店内歩き、南口を出てすぐ右。 新青森駅から893m

電話番号 017-783-2443

(ぐるなびURL)

麺やゼットン

  昭和レトロをコンセプトに掲げているだけあって、店内には至る所に昭和感をかもし出している看板やポスターが貼ってあります。

 

こちらのお店の麺は、老舗 の製麺店に店主のわがままを全て受け入れてもらって作った特注麺です。

 

煮干しの風味を壊さないように、小麦粉を厳選して選び、食べ応えのある太さになっています。

 

人気のメニューは、濃厚豚骨煮干しスープに更に煮干しをそのまま加え、ミキサーにかけた煮干しカプチーノの「ドロ煮干し」。

 

また中華スープと濃厚煮干しスープを合わせた「デス煮干し」などです。

 

自分好みのスープを探してみてください。

 

住所 青森県青森市緑2-7-19
交通機関

青森市営バス 浜田循環線 青森山田中学高校前バス停下車すぐ 

約30分に1本 筒井駅から1,888m

電話番号 017-777-6577

ぐるなびURL)

まるかいラーメン

  青森駅から徒歩10分。綺麗な外観の建物の1階にあります。

 

こちらのお店は、青森煮干しラーメンの伝統的な味を守り続ける老舗のお店です。

 

メニューは、醤油らーめんの大・醤油らーめんの中・おにぎり、という3種類だけ。

 

シンプルで潔いメニューですね。 あっさり醤油のように見えますが、魚介の深い潮味が潜んだスープが、パスタ麺のようなつるりとした太ストレート麺とよく馴染んで合っています。

 

スープまでしっかり飲み干せるラーメンです。

 

住所 青森県青森市安方2-2-16
交通機関

■駅からのアクセス 青い森鉄道 / 青森駅 徒歩9分(690m)

■バス停からのアクセス 下北交通 路線バス 青森線 観光物産館 徒歩2分(120m)

弘南バス 五所川原~青森線 97 県庁通り 徒歩4分(290m)

弘南バス 五所川原~青森線 97 新町一丁目 徒歩4分(300m)

電話番号 0177-22-4104

(ぐるなびURL)

康家(こうや)

  こちらのお店のキャッチフレーズは「ゲップまでうまいラーメン 約束します!」です。

 

なんとも斬新なキャッチフレーズですよね。

 

メニューは、煮干しラーメン、煮干しチャーシューメン、つけ麺、鶏煮干し塩ラーメンとなっています。

 

それぞれ中・大・特大、から選ぶことができます。

 

スープ、麺、チャーシュー全ての相性が良く、バランスが素晴らしいです。

 

特に麺が美味しくて、これがスープと絡み、煮干しの風味が鼻を抜け、煮干し好きにはたまらない逸品です。

 

テイクアウトのメニューにも人気があるようです。

 

住所 青森県青森市小柳5-3-1
交通機関

青い森鉄道・東青森駅より徒歩約10分

青い森鉄道・小柳駅より徒歩約15分

青森市営バス「小柳団地入口」バス停より徒歩約10分

旧コーヨープラザ駐車場内 小柳駅から635m

電話番号 017-741-1508

(ぐるなびURL)

中華そばひらこ屋

 津軽新城駅から徒歩10分。

 

カタクチ、鯵干しをブレンドした強烈な煮干しスープで、徹底的にうまみを出した出汁に、昆布、トンコツスープをプラスしてマイルドさも加えています。

 

煮干しラーメンが好きな方にはたまらないお店です。

 

煮干しはエグミが強いイメージがありますが、こちらのスープは風味がクリア目で飲みやすいです。

 

メニューは、煮干し中華そば(あっさり)、とんこつ煮干しそば(こいくち)、背脂煮干しそば(せあぶら)、バラそば(煮干しバラ肉そば)、ニボダク(こいくちニボダク)限定10食 と、あっさりからこってりニボダクまであます。

 

そしてそれぞれ、中か大、を選べます。

 

とんこつ煮干しのこいくちが人気なのですが、店主曰く「最初はあっさりを食べてほしい」とのことです。

 

住所 青森県青森市新城山田588-16
交通機関

■駅からのアクセス 青い森鉄道 / 青森駅(2.7km)

■バス停からのアクセス 青森市バス サンドーム線 大野十文字 徒歩3分(200m)

青森市バス 荒川線(中央大橋経由) 中央大橋通り 徒歩5分(390m)

青森市バス サンドーム線 南片岡 徒歩6分(470m)

電話番号 017-763-5719

(ぐるなびURL)

青森ラーメンの通販

本場の青森ラーメンを食べてみたいけど、近くにお店がない!

 

なかなか青森まで行く機会がない!

 

という方もおられると思います。

 

そんな方にむけて青森ラーメン通販サイトをご紹介させていただきます。

青森ラーメンからきじ

頑固にこだわったダシの旨味が醤油スープに活かされて、細ちぢれ麺との相性も抜群です。

 

青森ラーメンの豊かな味わいをご家庭でお楽しみください。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

青森ラーメン からきじ ご家庭用5食 AR-5 醤油 しょうゆ からきじ 麺 ご当地ラーメン
価格:1080円(税込、送料別) (2019/10/31時点)

楽天で購入

 

青森ラーメン康家

「げっぷまでうまいラーメン約束します!」 特大チャーシューたっぷりのご当地ラーメンです!チャーシューから旨味が溶けだすスープにも注目の一品です。

 

 

error: Content is protected !!