• メイカセブンのうすかわあんパンの予約方法や通販お取り寄せは?大阪でも食べられる?火曜サプライズ

メイカセブンのうすかわあんパンの予約方法や通販お取り寄せは?大阪でも食べられる?火曜サプライズ

今回火曜サプライズでは綾野剛さんと小松菜奈さんが江東区大島・小松川でアポなし旅をいたします。

 

たぶんゲストが小松菜奈さんだから小松川なんでしょうね。

 

そんな中大島で有名な薄皮あんぱんを販売するメイカセブンを訪れるようです。

 

メイカセブンは大島では超有名店で、火曜サプライズだけでなく、もやもやさまあず、アド街ック天国などでも紹介されたことがあります。

 

という事で、今回は

 

  • メイカセブンの場所や行き方
  • メイカセブンの薄皮アンパンについて
  • 薄皮アンパンの購入方法や予約方法、通販など
  • ぶどうパンについて
  • 東京以外の販売先はあるのか?

などを調べさせてもらいました。

 

別記事で名古屋のあんぱんのオススメ店なども紹介させていただいております。

メイカセブンの場所と地下鉄大島駅からの行き方

 

住所 東京都江東区大島7-2-1
交通機関

都営地下鉄 新宿線「大島駅」A6出口より、徒歩3分(

中の橋商店街) 大島駅から209m

電話番号 03-3681-8814

 

 

メイカセブンは江東区大島にあるパン屋になります。

最寄駅は都営新宿線大島駅6番出口から徒歩五分の位置になり、駅から近くアクセスしやすい場所にあります。

googleストリートビューで画像を確認していきます。

まず都営新宿線大島駅6番出口を出て新大橋通を右に車道をみながら歩いていきます。

 

そうしますと左になか卯がみえてサンロード中の橋の看板が見えますので、そこを左に曲がります。

 

そうしてまっすぐ進みますと赤い下地に白い文字で「meikaseven」の文字が見えます。路地の看板にうすかわあんぱんとありますので、すぐにわかると思います。

 

正面からgoogleストリートビューで見るとおじいちゃんが移りこんでいて見づらいですが、ガラス張りで店内が見え、イートインコーナーやパンが並んでいるのが見えます。

イートインコーナーもありますので、その場で食べていくこともできますので、友達といって中でゆっくりとパンを楽しむこともできますね。

うすかわあんぱんとは?

メイカセブンの名物は今回番組でも紹介され、お店の看板にも書かれているうすかわあんぱんになります。

 

うすかわあんぱんはその名の通り皮のパン生地は薄く、わずか3ミリ!表面にゴマがのり、あんこがぎっしり詰まったパンになります。

 

手にとるとずっしりとした重量感を感じます。それもそのはず重さは1個250グラムという特大サイズです。

 

うすかわあんぱんはこしあんとつぶあんと選ぶことが出来ます。

 

あんこぎっしりだとクドくならないかと思いますが、しっかりと煮込み控えめな甘さと舌触りの滑らかさが絶妙でいくらでも食べられると評判です。

 

冷やして食べてもおいしいそうで、食感は水ようかんに近くなるとのことです。

 

うすかわあんぱんの価格や購入方法や予約方法

気になるうすかわあんパンのお値段ですが、1個185円となっております。

 

販売方法は店頭での販売と予約販売があります。

 

予約方法は店頭か店舗に電話する形になります。

 

予約は現在3か月待ちとなっているとの事で、すぐに食べたいという方は当日に販売される分を狙うしかありません。

 

午前中には売り切れてしまう為、朝早くに行かなければなりません。

 

うすかわあんぱんの通販お取り寄せ方法や料金

メイカセブンは通販サイトなどは運営しておりませんが、うすかわあんぱんは電話にて通販お取り寄せ対応をしております。

通販の場合は6個入りか12個入りで対応しております。送料手数料は以下の通りになります。

送料:6個入り東京都内760円から、12個入り1050円からで都道府県により金額は変わります。

 

  • 代引手数料330円
  • 箱代:100円
  • 商品代金に以上がプラスされます。

 

商品の保存期間は常温で、3日で冷凍は2週間ぐらいという事ですので、保存期間を加味して食べられる量をご注文ください。

 

メイカセブンの第2の人気商品77パーセントぶどうパン

メイカセブンはうすかわあんパンの他にも人気商品があり、それが77パーセントぶどうパンになります。

 

何が77パーセントなのかといいますと生地に対しての干しぶどうの量が77パーセントだとの事です。

 

この比率になんの意味があるかといいますとパン生地にぎりぎり火が通る割合が77パーセントだそうです。

 

こちらのぶどうパンは一斤とスライスしたものが販売されております。

 

一斤は534円でスライスしたものは185円で販売されております。

 

こちらは予約は1か月待ちとのことです。

 

大阪名古屋など地方都市では買えないのか?

大阪や名古屋などその他の地域に住んでいる人は予約して買うという事になると思います。

 

他の地域に出店していないのかという事ですが、スーパーやデパートの催事で大阪の阪急百貨店や東京の他の地域にも出店することがあります。

 

その為お店のfacebookでイベント出店の情報などをチェックしますと近くの催事に出店することがあるかもしれません。

 

東海地区は催事の出店情報は見つけられませんでした。ですが、名古屋にもあんぱん専門店などありましたので、そちらは別に記事を書かせていただいておりますので、東海地区の方はご参考願います。

 

という事で、メイカセブンのうすかわあんパンについて書かせていただきました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!