火曜サプライズ吉純・一茂・DAIGOの60分1本勝負で紹介巣鴨のお勧め店5選

今回の火曜サプライズの吉純・一茂・DAIGOの60分1本勝負は「おばあちゃんの原宿」ともいわれる巣鴨を紹介するとのことです。
おとしよりの街というイメージかもしれませんが、東大の寮などもあり若者向けのお店も多くあります。
という事で今回は巣鴨のおすすめグルメスポットをお年寄りだけではなく若者向けのお店も含めてご紹介させていただきます。
ながしま
ながしまという屋号という事で、紹介されるおみせ。
普段は撮影許可が下りないようです。
うなぎは国産養殖活うなぎを使用しております。
割きから白焼きを仕込むところから本焼きまでを一貫して店で行っております。
また鰻だけでなくドジョウや刺身などもメニューになります。
例えばメニューとして お酒の方も朝日酒造の朝日山・百寿盃・久保田・千寿・純米大吟醸久保田 万寿・純米大吟醸 古酒/洗心・幻の酒/呼友・獺祭50・生貯蔵酒/巣鴨人・原酒/こもりくの里・日本酒度 +19超辛口原酒/香梅と豊富に揃っております。
住所 | 東京都豊島区巣鴨3-28-7 長島ビル 1F |
---|---|
交通機関 | JR山手線/地下鉄三田線「巣鴨駅」より徒歩約3分 巣鴨駅から161m |
電話番号 | 03-3918-3255 |
千成もなか本舗 巣鴨店
屋号のとおり本来はもなかのお店です。
しかしどら焼きの皮にあんこやクリームをはさんだ「和風パンケーキ」がネットで取り上げられたことからどら焼きが有名になっております。
ちなみにどら焼きの皮のみも販売しておりまして、200円とのことです。
お店の案内では、お好みのものをはさんで食べる用途として説明されております。 しかし、フカフカの皮はこれのみで食べても十分おいしいです。
また食べログの口コミなどでは「あんバター塩どらやき」なども絶賛されております。
住所 | 東京都豊島区巣鴨3-28-8 1F |
---|---|
交通機関 | 巣鴨駅から148m |
電話番号 | 03-3917-8885 |
煮込み千成本店
煮込み料理専門のお店になります。 牛モツ煮込みがおすすめとなっておりますが、牛筋煮込みやホルモン串焼きなども押ししいです。
トロトロになるまで煮込まれたモツとその旨味がしみ込んだスープはお酒にもピッタリの一品となっております。
住所 | 東京都豊島区巣鴨2-3-8 第2ゆたかビル B1F・1F・2F |
---|---|
交通機関 | JR山手線、都営地下鉄三田線【巣鴨駅】徒歩2分 巣鴨駅から78m |
電話番号 | 03-3918-9479 |
Japanese Soba Noodles 蔦
こちらのお店ですが、ラーメン屋として初めてミシュランの星を獲得したお店になります。
といったこともあり、かなりの行列とのことですが、整理券を配られているとのことです。
青森社もしゃもロックの味玉を使用した、「味玉醤油Soba」がおすすめとなっております。
住所 | 東京都豊島区巣鴨1-14-1 Plateau-Saka 1F |
---|---|
交通機関 | ・JR山手線「巣鴨」駅(南口)より、徒歩2分 ・都営三田線「巣鴨」駅(A1出口)より、徒歩3分 巣鴨駅から128m |
電話番号 | 03-3943-1007 |
ブーランジェリートースト
雑誌やテレビなどの取材を多数受けているお店です。
天然酵母を使い小麦粉を丸ごと石臼引きして使用しております。
糖質制限ダイエット用のパンや1メートルほどある超ロングソーセージパンなど挑戦的な試みを多くしており、毎回お店にいって飽きないです。
住所 | 東京都豊島区巣鴨3-28-8 1F |
---|---|
交通機関 | 巣鴨駅から148m |
電話番号 | 03-3943-2345 |
1833
こちらは中華料理としては普段なかなかなじみのない中国のハルビンの伝統料理を野菜や薬膳などをいただくことができるお店になります。
白を基調とした内装は中華料理店のイメージとは違いスタイリッシュな店内となっております。
住所 | 東京都豊島区巣鴨1-27-12 1F |
---|---|
交通機関 | JR巣鴨駅・都営三田線巣鴨駅より160m。徒歩約2分。 巣鴨駅から160m |
電話番号 | 050-5571-1983 |