ぐるナイゴチになります。伊勢神宮G7開催フレンチ店ラ・メール ザ クラシックとは?ピタリ賞は誰?他5選
今回のぐるナイは2時間スペシャル小栗旬さんと菅田将暉さんが参戦し伊勢の高級フレンチでゴチバトルを展開します。
予告では今年初めてのピタリ賞が出ているらしいですが、誰でしょうね?
伊勢と言えば2016年にG7が行われ話題になりましたね。そのG7で各国の首脳が高級フレンチを堪能したお店ラ・メール・ザ クラシックも紹介します。
記念日など特別な日に訪れてはいかがでしょうか。
カンパーニュ
JR伊勢市駅から車で10分。落ち着いた雰囲気の店内はフレンチをゆっくり堪能するには最適です。
三重の豊かな自然が育んだ食材にこだわって作った極上のフレンチが味わえる店。鮑、伊勢海老をはじめとする豊富な海の幸は元より松坂牛、美熊野牛、岩清水豚、熊野地鶏など超一流の食材に恵まれた三重。そんな三重の食材で作る本格フレンチは絶品である事間違いなし!
お勧めは、あわびのステーキ、伊勢海老のポッシェ、特選松阪牛イチボローストが楽しめる「聖地 伊勢・熊野スペシャルコース」まさに伊勢の”いいとこ取り”でお味もお腹も大満足!
ぜひお試し下さい。
(食べログURL)
ラ ターブル ダキ
伊勢市宇治山田/五十鈴川駅から車で10分走るとお洒落な外観のお店が見えてきます。店内に入ると大きな鉄板のカウンター席がお出迎えです。
テーブル席もありますが目の前でシェフが焼いてくれるカウンター席がお気に入り。三重が誇る食材をカウンターの鉄板で極上のフレンチに仕上げていきます。
松阪牛はもちろん、店内の生簀より生きたままの伊勢海老、鮑を目の前で調理。シェフの鉄板さばきに期待が高まります!
目の前で炎が上がる鉄板フレンチ。炎が上がった瞬間「おおー!」とつい声がでしまう事間違いなしです。
(食べログURL)
ル・バンボッシュ
1Fがレストランスペース、2Fがカフェとなっている店内。フレンチですが気負わず気軽に入れる感じです。清流宮川のほとりにあるこちらのお店は眺めも最高です。
こちらのお勧めは2階のカフェレストランで食べられる「ワンプレートランチ」お値段なんと1200円!フレンチがこのお値段で頂けちゃいます。
内容も本日のメイン料理とスープ、たっぷりサラダ、とパンのお腹もお財布も大満足!
気軽に行けるフレンチをご家族、ご友人とどうぞ。
(食べログURL)
ボン・ヴィヴァン
伊勢市駅から400m。伊勢神宮の外宮の参道沿いに、ひときわ目を引く白壁と赤い瓦屋根。
大正12年築、山田郵便局電話分室として使われていた建物が、伊勢で最も古いフレンチレストランであるこのお店。
外観とは異なり中へ入ると古きヨーロッパを彷彿とさせる内装のブラッスリーと、ラグジュアリーな雰囲気のメインダイニングとの二部屋がある店内。おのずと料理への期待も高まります。
こちらのお勧めは、ブラッスリーコース3,500円。こちらのコースは昼も夜も楽しむことが出来るコースです。
意外とリーズナブルなお値段に財布もホット一息。お値段がお手頃だと気になるのがお料理だと思いますが、9種類の前菜盛り合わせから始まるコースは、量はもちろんお味も抜群!
古き良き大正ロマンをお手頃フレンチコースで楽しんで見てください。
(食べログURL)
ラ・メール ザ クラシック
G7伊勢志摩サミット2016が開催された志摩観光ホテル内にあるフレンチレストラン。
「火を通して新鮮、形を変えて自然」とする海のフランス料理をコンセプトに、「季節と向き合い素材の豊かな味わいをさらに引き出す」という新たな挑戦を体現したフレンチを味わえます。
伊勢海老の風味豊かな『伊勢海老アメリカンソース』や肉厚な鮑の柔らかさを堪能できる『アワビステーキ』は声を失うほどの衝撃の美味しさ!是非ともご賞味下さい。
(食べログURL)
三重県の南東部に位置する伊勢市・鳥羽市・志摩市。およそ125もの社が伊勢志摩エリアに点在し、日本有数の壮大なパワースポットを目当てに訪れてる方も多いですね。
パワースポット巡りの後は美味しいフレンチで身体のパワーも貯めてみてはいかがでしょうか。