炎炎ノ消防隊 アニメ 第5話 あらすじと感想「ヒーローはシンラ。ヒロインは誰なのか?」

第5話「第五話 開戦」あらすじ
「第5」ヒバナ大隊長との一件以来、どこか浮かない顔のアイリス。シンラは気遣いからアイリスに声をかけるが、やはりどこか翳りのある笑みで返されてしまう。 オウビは、”焰ビト”の秘密を解明するためには、「第5」を調査する必要があることと、その方法としては戦闘も辞さないことを隊員達に伝え、シンラも新たな任務に意気込む。 その夜。アイリスは他の隊員達とは別の決意を固めて、一人、「第5」の本拠地へと赴くのだった。
感想「ヒーローはシンラ。ヒロインは誰なのか?」
『炎炎ノ消防隊』のヒロインは誰なのか?
『炎炎ノ消防隊』では、TV放送後に原作漫画の該当部分を読み、感想や疑問点・考察と同時に原作漫画との比較もやっていきます。
第5話でシスターであるアイリス編?に入ったのかなと思っています。
第5話だけでかなり物語が進みましたが、展開した割には淡々としているという印象を受けました。
またシンラの周りにはアイリス、茉希尾瀬、環古達と女性が登場しますが、この『炎炎ノ消防隊』という物語のヒロインは誰なのかなと疑問にも思ってしまいました。
第5特殊消防隊との一件がアイリスとプリンセス火華の過去にも繋がるお話だと思いますので、シンラがこの問題をどう解決するのかでヒロインが決まるのでは?とも考えています。
ヒーローにはヒロインが、騎士には姫がというのがお約束だと思います。
ただもっとテーマが根深いものでヒロイン要素など必要ないお話なのかもしれません。
8月10日はレオナルド・バーンズの誕生日
ちょうど第5話が放送された8月10日は第1特殊消防隊の大隊長レオナルド・バーンズの誕生日だそうです。
公式Twitterでもお祝いツイートがされていました。
【Happy Birthday to レオナルド・バーンズ】
本日8月10日は、エリート集団第1特殊消防隊の大隊長・バーンズの誕生日でございます!
皆さんでお祝いいたしましょう!
そして、このあと25:25より第五話放送開始です!
始まる前に前回をおさらい!↓https://t.co/ZHD2WdjRir#炎炎ノ消防隊 pic.twitter.com/Evq9GR86YT— TVアニメ『炎炎ノ消防隊』公式 毎週金曜25:25より放送中 (@FireForce_PR) August 9, 2019
マキのゴリラサイクロプスの下りはカット
シンラがアーサーに「シスターに何かあったか知らないか」と尋ねるシーンで、アーサーがマキをメスオウガ呼びしています。
アニメではそれに気づかなかった様子のマキですが、原作漫画ではマキが「誰がゴリラサイクロプスじゃい!!」とシンラとアーサーをどついているお約束の下りがあります。
内容がややシリアスになってきているので、コメディーなこのやりとりはカットされていました。
アイリスとプリンセス火華のシーン
第5特殊消防隊の本部へアイリスがたった1人で向かい、プリンセス火華に抗議するシーンがありました。
アニメではアイリスとプリンセス火華が1対1で話をし、アイリスの修道服を燃やした後にプリンセス火華が自分のコートをアイリスに被せるというやや不自然なやり取りをしています。
原作漫画ではこのシーンは1対1のやり取りではなく、プリンセス火華を取り巻く第5特殊消防隊の隊員がその場で2人のやり取りを見守っています。
プリンセス火華がアイリスの修道服を燃やした後に、それを見て鼻をのばしている隊員たちに向かって「穢れを知らぬ聖女の身体だ!!気安く見るんじゃない!!」としかりつけコートを投げつけています。
このアイリスの言葉を否定しつつも、一面ではアイリスを大事に扱う様子がプリンセス火華の性格の歪みを表していて個人的に面白いなと思いましたので、アニメでカットされていたのは残念です。
また修道服を燃やされたアイリスの姿にも違いがあり、アニメでは燃えカスがアイリスの身体に張り付いていましたが、原作漫画では下着姿です。
マッチボックスが第5特殊消防隊本部に突入するシーン
マッチボックスが第5特殊消防隊本部に突入するシーンはアニメの描写を観ていて細かく描かれているなと思ったシーンです。
アニメでは壁をアーサーが斬っていますが、ただざく斬りにするのではなく、マッチボックスとその上に乗るアーサーがピッタリと通れる大きさに斬り抜いています。
原作漫画では壁の上部の方から両断し、マッチボックスが突入するという描写がされています。
立ちはだかる刺客たち
第5特殊消防隊本部に第8が攻めてきたという物語の展開ですので、アーサー・マキ・火縄の前に刺客たちが立ちはだかりました。
第5特殊消防隊の新入隊員であるトオル岸理、5thエンジェルス3という大量の女性隊員、コーンヘッドと元殺人鬼の焔人が次々と襲いかかりますがマキと火縄がトオルと5thエンジェルス3を撃破、アーサーが焔人を一閃し難なく突破していきます。
原作漫画を読んでみてもアーサーの前に立ちはだかったお爺さんの名前はわからなかったのですが、アニメのエンディングテロップでのキャストでコーンヘッドであることがわかりました。
今回から特別番組が放送!?
第5話の放送後にアーサー役の小林裕介さんとマキ役の上條沙恵子さんの実験ロケが放送されています。
炎を使った化学の実験を行っているようで、本編とは関係はありませんが面白そうですね。
#炎炎ノ消防隊 第五話をご覧頂きありがとうございました!見逃してしまった方はこちら↓GYAO!では全話無料配信中!https://t.co/ZHD2Wd2gqT
今回から本編放送後にアーサー役 #小林裕介 さんとマキ役 #上條沙恵子 さんの実験ロケをお送りします!この続きは、来週25:25より放送の第陸話をご覧下さい! pic.twitter.com/6UJ0exu1wR
— TVアニメ『炎炎ノ消防隊』公式 毎週金曜25:25より放送中 (@FireForce_PR) August 9, 2019
第5話の感想は以上です。
- アニメ - 炎炎の消防隊 - 執筆者 - RYUCCA - 執筆者 - アニメ
- 第5話 / 炎炎ノ消防隊 / アイリス / 第五話 開戦 / シンラ / アーサー / マキ / 火縄 / プリンセス火華 / レオナルド・バーンズ / 5thエンジェルス3 / コーンヘッド / 小林裕介 / 上條沙恵子