有吉ゼミ「梅沢富美男家電を買う」カロリーのわかる炊飯器やハンディスチームクリーナー、サイクロン掃除機他おすすめ家電8選ゲストはみやぞん&賀来賢人
有吉ゼミではカロリー計算できる炊飯器やハンディスチームクリーナー、サイクロン掃除機が紹介されます。
ゲストがみやぞん、賀来賢人という事で、どちらが何を買うんですかね?
また調べている中で、カロリー計算できるその他おもしろい家電がありましたので、それもご紹介させていただきます。
アイリスオーヤマ 炊飯器
大人気のアイリスオーヤマの炊飯器!色々なテレビ番組でも紹介されていて、ご存知の方も多いかと思います。その炊飯器が更にパワーアップして登場です。
3つの”はかる”で美味しく炊ける機能を搭載しました。
1.お米を「量る」計量カップできっちり量る必要なし!後で、お米の量に合った水加減をお知らせしてくれます。
2.水を「量る」お米の量・銘柄・かたさに合った水加減を、パネル表示と音でお知らせ!
3.健康を「測る」よそったご飯のカロリーを表示!
ダイエットなどで、カロリーが気になる方におすすめ。
何と言ってもこの炊飯器の特徴は、お米の銘柄によって水の量が違うこだわり方。
美味しく炊き上げる為にお米の銘柄に最適な水の量をお知らせしてくれます。
そして嬉しいのが、よそったご飯のカロリーを教えてくれる事!ダイエット中にカロリーを教えてくれるのは、とっても便利ですよね。
美味しいご飯を、カロリー表示で安心してお召し上がりください。
|
カロリースケール CK-005 タニタ
こちらのスケールは、血圧が気になる方、生活習慣病などが気になる方やダイエットをしている方、食事コントロールをしている方にお勧めのスケールです。
カロリーを摂りすぎないように簡単にチェックできる優れものなんです。
毎日の総摂取カロリーを、計算してくれるのでダイエット中はもちろん生活習慣病を気にしている方に人気の商品です。
外出先の食事も品目で入力・計算できます。外食する方も安心ですね。
一日の必要カロリーとその日の過不足がグラフで分かりやすく表示されるため健康管理に最適です。
ダイエット中ではない方も 日頃の健康管理にいかがですか。
|
デジタルしゃもじスケールプラス
こちらのデジタルしゃもじは、ごはんのカロリー・炭水化物量が計れるしゃもじ型スケール!なんです。
ごはんをよそうだけで簡単にカロリーが計れます。しゃもじにカロリーが表示されるので、今お使いのしゃもじを、このデジタルしゃもじに変えて頂くだけで完了。
重さ・カロリー・炭水化物量の表示を簡単に切り替えられるので、カロリーだけじゃなく炭水化物を気にしている方にも便利なしゃもじに変身します。
最近問題な炭水化物の過剰摂取の予防にオススメのしゃもじになっています。
普通のしゃもじと変わらず、ごはんがくっつきにくい「つぶつぶ」形状になってますので、難なく今お使いのしゃもじに変えても違和感なく使えますよ。
簡単便利なデジタルしゃもじ。お勧めですよ。
|
ブラックアンドデッカースチームミット ホワイト
こちらのスチームクリーナーは、ミットタイプであらゆる場所のお掃除が可能です。
野球のミットのような形状をしており、手を入れて利用するという新しいアイデアの製品なんです。
ミットの手のひらの部分に交換式のマイクロファイバー製の布巾が付属しており、熱の力でこそぎ落としつつ、同時に拭いていくため、たいへん効率が良いんです。
スチームは強力ですが、一方向にしか出ないため、火傷の心配はありませんので女性でも安心して使えます。
用途的に油汚れには特に力を発揮します。
キッチン周りの細かい部分は、この新形状はかなり便利です。手で掃除するようミットをはめて掃除していく、少し面白い感じです。
電源ボタンとスチームボタンを押すだけの簡単操作で手軽に油汚れの掃除が出来ちゃいます。
年末に向けて、油汚れのお掃除にいかがですか。
|
シャープコードレスサイクロン掃除機「RACTIVE Air EC-A1R」
こちらのコードレスサイクロン掃除機は何と言ってもその軽さ!まるで持っていないよう!
本体が軽いうえに、さらに自走でスイスイ動かせることで操作性を高めていることが特徴です。
憂鬱だった掃除機掛けが、楽しくなっていきます。自走モーター式でありながら、標準重量1.5kgという軽量化を実現したモデルで、その軽量化した特徴を生かして、エアコンの天面やカーテンレールなどを掃除できるように、製品には「はたきノズル」などのアタッチメントが付属しています。
はたき掛けをした後、掃除機を出して掃除と言う手間がなくなります。
重たい掃除機をよっこらしょと持ち上げることなく、階段の掃除も楽々です。
また、本体にはラバー製のフックを搭載していて、掃除中にテーブルや椅子などにサッと立てかけることが可能。ちょい掛け置きができます。
軽い掃除機でスイスイ楽しいお掃除!快適ですよ。
|
パナソニック「IHデイリーホットプレート」
|
こちらのホットプレートの特徴は左右で独立して温度調節ができるため、左右で別の料理を調理したり、片方で、保温しながら料理をしたりすることができます。 またプレートを外せばIH調理器として利用できます。
UNIQ UQ-CR8200BL oceanrich自動ドリップ・コーヒーメーカー
こちらのコーヒーメーカーはバリスタのハンドドリップを再現する自動ハンドドリップが特徴となっております。 また乾電池式ですので、持ち運びにも便利でキャンプなどにももって出かけることができます。
|
nemonic(ネモニック)ふせんメモプリンター
こちらは付箋を印刷できるプリンターで、スマホで入力したテキストや手書き文字、写真などをそのまま印刷できます。またデータはクラウドにそのままアップデートもできます。
|
最後に
いかがでしたでしょうか?
有吉ゼミで紹介されたものもそうですが、カロリーが測れるしゃもじが値段も手ごろですし、便利なのではないかと思います。
でも梅沢登美男は炊飯器を前回も買っていた気がするのですよね。
追加情報がありましたら随時追加していきたいと思いますので、よろしくお願いいたいます。