有吉ゼミで紹介の暗闇ジムのBurnesStyle(バーネススタイル)他と暗闇フィットネスとは何?

有吉ゼミで紹介の暗闇ジムのBurnesStyle(バーネススタイル)他と暗闇フィットネスとは何?

 有吉ゼミでは長島一茂とブルゾンちえみが最新エクササイズに挑戦しておりますが、今回は暗闇ジムで長島一茂が暴走するんだそうです。

 

 長島一茂さんはやはり腐っても元プロ野球選手なので、かなりハードなトレーニングもこなしてしまうのがさすがだなと思いますが一体何をするんでしょうね?

 

 ちなみに暗闇フィットネスって、暗闇でトレーニングするだけなんで、なにが普通と違うの?と思ってしまいますが、ニューヨーク発祥との事なんでさぞやスタイリッシュなんだろうとは思いますが、名前だけでは全然イメージできないので、調べてみました。

暗闇フィットネスとは

 暗闇フィットネスの発祥はアメリカになります。もともとは暗闇でエアロバイクを漕ぐというスタイルになっておりました。

 

 現在はエアロバイク以外のフィットネスも行うようになり、エアロバイク、ボクシング、トランポリンと様々な種類のエクササイズが行われております。

 

 暗闇フィットネスという名称から真っ暗闇の中で行うとイメージしそうですが、そうではありません。
 

 照明で、さまざまな色のスポットライトの演出やノリのいい音楽の中でエクササイズを行いますので、イメージとしてはクラブでダンスの代わりにエクササイズをするといったイメージでしょうか?

暗闇フィットネスが話題になる理由

 暗闇フィットネスがこれだけはやってる理由として考えられる第1の要素はやはり
他の人から良く見えないため、人目を気にしなくても良い!
というのが、1番の理由ではないでしょうか?

 

 通常のフィットネスクラブではスポーツウェアに着替えると体の線が見えてしまうため、「太ってる姿を見られたくない」または、運動神経が良くないため、「エアロビクスなどのフロアエクササイズなどでの、体がついていかずどんくさい姿を見せたくない」などの理由でフィットネスクラブに入会することを躊躇する場合がありますが、暗闇エクササイズでは人に見られる心配はありません。

 

 なので、暗闇という環境は純粋にエクササイズに集中できる空間を作り出します。

また普段よりハードな運動も音楽や照明などでの高揚感などでハードな運動をこなすことができます。

 

 ノリのいい音楽にあわせてトレーニングするため、普通に筋トレするよりも、続けられるという方も多いです。終わった後の高揚感と爽快感は他のエクササイズでは体験できないものです。

暗闇フィットネススタジオの紹介

暗闇フィットネスEXPA

まず最初にご紹介させていただきますのは結果にコミットする「RIZAP」が新規事業として立ち上げました女性専用暗闇フィットネスジムEXPAです。

 

 EXPAの最大のメリットは月額16800円で暗闇フィットネスとRIZAPの食事指導やカウンセリングを受けられるという事ではないでしょうか?

 

 暗闇フィットネスに興味がある方だけでなく、RIZAPに興味があるけれど、348000円も払うのはちょっと…。という方が試しに入会してみるというのもアリではないでしょうか?

FEELCYCLE

FEELCYCLEは日本の暗闇フィットネスの先駆け的存在で、元々の暗闇エクササイズのエアロバイクになります。

 

 45分間エアロバイクをこぎ続けるというハードなエクササイズになっております。

 

 FEELCYCLEの最大のメリットは営業時間が7時から23時までやっているという事で、夜遅い仕事の場合は朝早く行くなど、自分のライフスタイルに合わせやすいというところです。

 

 また予約もWEBで簡単にでき10分前まで受け付けております。

 

FEELCYCLEのHP

BurnesStyle(バーネススタイル)

 有吉ゼミで紹介されるのはここですね。

 

 こちらは上記のFEELCYCLEと同じ会社が新たに展開するフィットネスクラブになります。

 

 最大の特徴は魔裟斗さんが監修したキックボクシングエクササイズが売りになっております。 またエアドラムエクササイズなども行う事が出来ます。

 

BurnesStyle(バーネススタイル)のHP

b-monster

 こちらはボクシングの暗闇フィットネスになります。

 

 ボクシングはリズムが重要な要素としてありますので、普通のボクシングジムでもノリの良い音楽がかかっておりますので、暗闇フィットネスとはもともと相性が良いです。

 

 こちらはダイエットからさらに体を作ってボディメイクしたいと考える方にお勧めではないでしょうか?

 

 

Free paaaaaart! #ANN #bmonster #poral #tech #fitness #boxing #ginza #gym #fashion #workout

b-monsterさん(@b_monster_official)がシェアした投稿 –

b-monsterのHP

jump one

こちらはトランポリンのエクササイズになります。

 

 トランポリンを飛ぶというのは見た目あまりハードに見えませんが、トランポリンを飛ぶという行為は体幹などに働きかけ、想像しているよりもハードなトレーニングです。

 

 トランポリンでダンスやトランポリンで筋トレなどの飛ぶだけではなく様々な要素を取り入れております。

 

jump one

buio

 こちらは上記のスタジオでご紹介させていただいた、トランポリン、ボクシングとさらにヨガと3種類の暗闇フィットネスを体験できるスタジオです。

 

またTRXなど、その他エクササイズも豊富です。

 

buioのHP

 

loiva

 こちらはヨガスタジオになりますが、プログラムにエアドラムエクササイズ「Beat Drum Diet(ビートドラムダイエット)」があります。

 

 音楽に合わせてドラムスティックでたたきまくるというプログラムです。

 

lolvaのHP

 

 

 以上の様に暗闇フィットネスにもさまざまな種類があり。実際どのようなものかというものは体験レッスンなど受けてみないとわからないと思いますので、少しRIZAPのメソッドが体験できるEXPAですかね?

 

 実際2カ月で348000円でダイエットするより5カ月ぐらいで月16800円でゆるくダイエットした方が、費用対効果としては妥当なんではないかと思います。

食事も重要

 暗闇エクササイズは他のエクササイズに比べてもカロリー消費は高いエクササイズになりますが、だからといってエクササイズ後におなかが減って間食を食べてしまっては意味ありません。

 

 なので現在はこういったダイエット用のお菓子も販売されておりますので、こういった置き換えダイエットも併用しながら行っていくのがベストだと思います。

 

 月額2529円で24袋になりますので、1食を2袋で置き換えるというやり方もできるそうですが、こういったトレーニング後に1袋食べて満腹感を得るというやり方で、エクササイズ後のドカ食いをやめるというところから初めて徐々に食事量を減らして置き換えていくという方向がベストではないでしょうか?

 

【心理学×栄養学が導いたダイエットの答え→”ガウビケス”】

関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

CAPTCHA


トラックバック
トラックバックURL
error: Content is protected !!